2010年8月31日火曜日

古(いにしえ)


「古」と書いて「いにしえ」と読む、奈良の和菓子屋「天平庵」さんのお饅頭・・・なんて素敵な名前。原材料は砂糖、小豆、米粉、山芋と実にシンプル。山芋入りの生地が何とも言えない上品な弾力と舌触り・・・小ぶりですが、1個で満足できるよう中のこし餡は甘め。冷たい緑茶と頂けば、クールダウンしそうです。

先日、仕事の用事で東京駅を使った際、エキュートに立ち寄りました。その中に、この天平庵さんが出店しておりました。夏休みの喧騒の中、その一角だけが何となく雰囲気が違い、吸い寄せられてしまい・・・気がついたらこのお饅頭を購入していました。イートインスペースではあんみつなども頂けるようで、ぜひ次回!関東初出店とのことです。

2010年8月29日日曜日

8月リピートメニュー②教室のご報告


2日間の日程でリピートメニュー教室を行わせて頂きました。メニューは以下の通り。
・ベジバーグ~ジンジャテリヤキソース~
・秋味コールスロー
・エスニックひじきと南瓜のホットサラダ
・豆乳チャイプリン

今まで色々な本を見てベジタリアン仕様のバーグを作ってきましたが、豆腐が主体のものが多く、味も食感も「豆腐~!」という領域を越せず、物足りなさを感じていました。何度も試作をくり返し、辿り着いたのがこのベジバーグです。豆腐主体ですが、わりとしっかりとした食感で、ソースを絡めたり煮込んでも型崩れしません。ボリュームもありますし、ご飯が進む味です。

そのつけあわせとして、梨とナッツをアクセントにしたコールスローとひじきと南瓜のホットサラダ。ひじきはその磯臭さゆえに、1度湯通ししてサラダにするのが常ですが、今回は戻したひじきをそのまま調味液と共にサッと炒めるという調理。こうすることで、ひじきの食感が生きますし、磯臭さはエスニックな味付けがカバーしてくれます。写真では南瓜が見えませんが、あらかじめほっくり焼いた南瓜の甘さとスパイシーさがやみつきになるなるサラダです。

プリンは、年数回行うヘルシースイーツ教室(体に優しいスイーツづくりをテーマに、卵や一部乳製品を使用する事があります)からのラインナップの為、卵を使用しております。卵と豆乳とてんさい糖さえあれば、バリエーションは自由自在。本当に簡単になめらかなプリンができるので、私はこのレシピに辿り着いてから、市販のプリンを買わなくなりました!

2010年8月27日金曜日

Picassol ピカソル


ちょっと前の写真になってしまいますが、自由ヶ丘にある「ピカソル」というお店のクッキーです。このお店、焼き菓子やさんと言うのが1番良いのかしら・・・このコロンとしたクッキーを中心に、スコーンやパウンドケーキが主に売られています。私の苦手とするバターを使用しておらず、原材料を見ると「無漂白小麦粉、植物性油脂、三温糖、卵・・・」など。有機の原材料という訳ではありませんが、シンプルな素材で昔ながらの手作り。

このクッキーは、どちらかと言うとスコーンに近い食感で、見た目どおり食べ応えありです。私は粉ッ気を感じられる焼き菓子が好きで、更に「ポソモソ好き」(←スコーンや蒸しパンなど素朴な食感好きな友人と「ポソモソ連合」を組んでおります)。ですので、このクッキーの味わいは私のツボにはまりました。しかも甘さ控えめなので、朝食にもピッッタリです。

写真は、手前「マンゴーピーチ」奥「塩チョコ」。どちらも8月限定のフレーバー。お店は代官山が本店で、他に新宿や都内のナチュラルローソンで一部の商品が買えるそう。もう少し近くで買えると嬉しいのですが・・・。。。
Picassol ピカソル→HP☆

2010年8月25日水曜日

cafe quatre 再び


先日ご紹介したcafe quatre(→紹介ブログはこちら☆)、用事で昼前後に大宮を経由したので再訪。念願のランチを頂きました。雑穀プレートランチ900円。この日は・・・
・蒸し鶏の甘辛赤味噌ソース
・焼きとうもろこし
・揚げなすの南蛮漬け
・卯の花
・サラダ
・トマトと卵のスープ

どれも丁寧に作っている味で、食欲がないなと思っていたのにモリモリ食べて、スーッと体に馴染んでいきました。味付けがとても自分好みで、なすの南蛮漬けもとても美味しかったですし、スープもだしが上質でした。そして「夏に卯の花(おから)!?」と思ったのですが、これが枝豆入りの夏仕様で甘くなく、よいお味で・・・感動しました。

男性には物足りない量ですが、他に丼メニューやカレーもあるのでそちらでボリューミーに頂くのも良いかもしれません。次にランチする機会がかなり楽しみです♪cafe quatre→HP☆

2010年8月23日月曜日

ポテサラ日記3


口当たりの良いポテサラは、やっぱり夏の夕飯のおかずに登場回数が多くなります。朝のうちに作り、冷蔵庫に入れておく事が多いです。夕方でも気温が高く、台所で火を使うのは辛い毎日なので、一品できていると助かります。何より味が馴染んで、ちょっとひんやりしたポテサラは美味しい!

サーモンの切れ端が安価で手に入ったので、みょうがと青じそと共に刻んで入れました。夏ならではのポテサラ。みょうがと青じその薬味が、食欲をそそります。和風っぽい具材なので、今回も隠し味に白味噌を入れました。

マヨネーズをあまり使いたくない日は、豆乳にオリーブオイル、ビネガー(米酢)、塩を入れてシャッフルし、簡単マヨを作って入れます。かなりあっさりしますが、その時も、あれば白味噌を入れるとグッと味に奥行きが生まれます♪

2010年8月21日土曜日

豆腐のチーズケーキ


かれこれ本物のチーズケーキを何年食べていないでしょうか・・・舌にまとわりつく濃厚なチーズケーキと苦いコーヒーの組み合わせが大好きだった頃が懐かしいです。元々、動物性高脂肪食品とカフェインが体に合わない性質だったのにもかかわらず、あの頃は食欲に負けて随分と無理していたなと思います。胃が痛くなっても食べたかったのですよね。。。

生クリームやクリームチーズなどを食べると本格的に具合が悪くなるようになってしまった頃、「豆腐のチーズケーキ」を知り、チーズケーキが恋しくなくなった気がします。お店により、残念ながら食べていて豆腐を感じてしまい、チーズケーキには遠いなと思うものもあったり、味も千差万別。好みもありますが、今まで食べた中での私の№1はチャヤマクロビオティックカフェの「ベイクドTofuケーキ」。

濃厚なチーズケーキを食べなれてしまっている方は、一口食べるとやっぱり本物と比べてしまうかも知れませんが、それでもかなり満足度の高いものだと思います。私のようにクリームチーズなどが体に合わない方にとっては、これがあるなら今後チーズケーキが食べられなくてもいいかな・・・と思える幸せスイーツです。

チャヤマクロビオティックカフェ→HP☆

2010年8月19日木曜日

オーガニックハウスのお弁当


「今日は夕飯は買ってしまおう」と、久しぶりに大宮そごうのデパ地下をウロウロしていたら、『オーガニックハウス』という新しいデリのお店ができているのを見つけました。「デリ=高価」という図式がチラつき、それでも興味津々で美味しそうなデリを眺めていると、ヘルシーバランス弁当650円というのを発見!

2種類あって、手前が豆ご飯+バーニャカウダ(右)、奥が雑穀米+煮物(右)。中央には、1口大のお魚の味噌漬け、豆腐ハンバーグ、サラダなどが彩りよく並んでいました。1日に必要な野菜の品目をクリアしたのでは?と思うくらい、種類豊富な野菜たち。野菜不足の方にはピッタリなお弁当です。

ただ味付けが、素材の味が最大限に生きているシンプルさで、ご飯のおかずには物足りない感じを受けるかもしれません(実際私も自宅で、ご飯にすりごま塩をかけました)。男性にはウケが悪いお弁当の類。でも、このお弁当の隣に、値段はもう少しアップしますが、ドーンとメインが入ったお弁当もありました。

お会計の時、フレンドリーな店員さんが、イタリアから空輸しているとても貴重な水牛のモッツァレラチーズを試食させてくれました。今まで食べてきたモッツァレラはなんだったの?と思うくらい、弾力のある食感と、濃くて奥深いのだけど上品なコクで、さっぱりとした後味が衝撃でした。お値段はちょっとクラッとするくらい高かったですが・・・
オーガニックハウス→HP☆

2010年8月17日火曜日

コーンマフィン


今夏はとうもろこしにハマッていて、随分色々な料理に入れました。最近とうもろこしの買い置きがなくご無沙汰なので、無性に食べたくなり、コーンマフィンを作りました。

本来は薄力粉に2~3割のコーングリッツ(粗挽き)を入れてふんわり焼くのですが、今回はとうもろこしに飢えていて、コーングリッツの割合をかなり多めにしました。生地はモソモソッとして固くなりましたが、コーンの風味豊かで、たっぷりのスープといただいたら満腹になりました!

2010年8月15日日曜日

ポテサラ日記3


久々のポテサラ日記更新です。やっぱりポテサラのお供は塩鮭(←これがいつの間にかお決まりに☆)。ポテサラは、玉ねぎと赤と黄色のパプリカを細かく刻んで入れたシンプルなもの。隠し味に白味噌を少し加えたら、マヨネーズ少なめでもコクのある味になりました。左奥はオクラのお浸し、右奥はゴーヤのナッツ和えです。

何度か教室でもお話しましたが、「蒸し煮」は野菜の旨味を最大限引き出してくれる調理法なのでオススメです。ポテサラを作る時も、じゃが芋を蒸し煮すると断然味が違います。ぜひこの夏お試しを↓

①少し厚手の鍋に一口大に切ったじゃが芋を平らに並べる
②鍋底から1㎝くらいの水を注ぐ(新じゃが使用や季節により水分量は変わる。夏は1㎝よりちょっと少なめ。)
③塩をひとつまみふる。←旨味を引き出すポイント!絶対に忘れないで!
④蓋をして中火にかけ、沸騰したら弱火にする。時々覗いて、水が足りないようなら少し足す
⑤竹串がスーッと入るようになったら、蓋を開けて木べらなどで混ぜながら完全に水分を飛ばす
⑥ポテサラに使用する場合、⑤の水分を飛ばす時に米酢や梅酢を小さじ1~2くらいふって一緒に水分を飛ばすと、味の引き締まったポテサラに仕上がります

2010年8月13日金曜日

cafe quatre


昨日は突然友人2人とお茶することになり、大宮駅に集合。生徒さんに教えていただき、以前から行きたかった西口のソニックシティ脇の小道にある「cafe quatre(カフェキャトル)」へ。とっても素敵で落ち着けるカフェで、のんびりできました。

生クリーム&バターなどがダメな私が唯一食べられるケーキ、シフォンがあったので嬉しくなってオーダー。「チェリーとヨーグルトのシフォン」。付け合せの生クリームは抜いていただきました。日によってフレーバーも変わるみたいです。紅茶もポットサービスなのでたっぷり飲めて良かったです。

友人がオーダーした8月のジュース「ジンジャーハニーレモンソーダ」を味見したら、自家製なのでとってもスッキリしていて、ケーキにもよく合いそう。ランチも雑穀米や色々なおかずがワンプレートに盛られており、¥800~900位でとても美味しそうだったので今度また行きたいです!
cafe quatre→HP

2010年8月12日木曜日

ねぇムーミン♪


こんな茄子がとれました!思わず「ねぇムーミン、こっち向いて♪」と口ずさんでしまいそうになる、愛らしい茄子です。でもこの後、ムーミンはトマトソースの海に消えていきました。

2010年8月10日火曜日

修行中


購入したホームベーカリーで最近よく天然酵母の食パンを焼いています。でもその日の温度湿度によって出来栄えが全然違うので、毎回メモをして記録帳をつけています。今回は湿度が高かったせいか、生地のキメが粗い感じに・・・水分を減らすべきでした。。。修行は続きます。

今回はコーンミールを少しブレンドしてみました。水菜に即席で作った豆乳ドレッシングを和えたサラダと、先日久しぶりに小麦さんとのコラボ教室で作ってから、マイブーム再到来の「豆腐クリームチーズ」を添えて。今朝は少し薄めのミルクティーで。

2010年8月8日日曜日

8月リピートメニュー①教室のご報告


昨日はリピートメニュー第1弾の教室でした。メニューは・・・
①トマトカレー
ベースとなるトマト味噌煮ソースづくりをして、そのソースの展開としてカレーをご紹介。食べた時、お味噌感はまったくなく、深いコクがあります。まとめて作って冷凍し、他のお料理にも使える優れものです。

②ズッキーニとお揚げのバンバンジー風
ズッキーニは最近夏のポピュラーな野菜として定着。その為、料理のバリエーションに困って、持て余してしまう方が多いとお聞きしました。そこでキュウリの代わりにサッと湯掻いたたっぷりのズッキーニと、こんがり油揚げを濃厚な胡麻ソースで和えた一品を提案。ズッキーニの歯ごたえがサッパリ頂けるおかずです。

③おからのタブレ
中東料理でクスクスで作る「タブレ」のアレンジ。本格派のたっぷりオイル&レモン汁をヘルシーに仕上げても満足できるよう、たっぷりのパセリのみじん切りを加えて清涼感で勝負!余ったら、卵に混ぜてスパニッシュオムレツにしたり、ホットケーキの生地と混ぜて焼いても(ちょっとケークサレ風に!)美味しいのです。

④マンゴーババロア
仕入れた桃がザクッとしていたので、今回はお砂糖漬けされていない瓶詰めのマンゴー果肉を使用。豆乳×ヨーグルトのコクと酸味のバランスと、ミキサー撹拌で生まれたエアリー感で、生クリームや卵を使わなくても満足するババロアに。我が家の冷蔵庫に毎年春~夏にかけて、色々な果実で登場するロングセラースイーツです!

リピートメニュー②後半編は、皆さんお待ちかねのベジバーグ(ジンジャーてりやきソース)や豆乳チャイプリンが登場です☆

2010年8月6日金曜日

小麦さんとのコラボ教室のご報告


昨日は「ブランジェリーカフェ小麦」さんにてパン&料理のコラボレーション教室でした。まず参加者の方たちはプチパンと全粒くるみのパン作り。その後、私のデモストレーション型の料理教室という流れで、最後は焼きたてのパンとお料理を楽しんでいただきました。

私自身が普段から食べ慣れている「小麦」さんのパンなので、私のお料理との相性が良いな・・・とつくづく感じました。自然に、「小麦」さんのパンに合うディップやサラダ、スープのレシピになっているのですね。ライ麦パンの試食プレゼントがあることをあらかじめ聞いていたので、「それなら絶対、豆腐クリームチーズをレシピに入れなくては!」と思いました。私はこの組み合わせが大好きなのです。

食後に、豆乳ブラマンジェにメープルのクラッシュゼリーをのせたものをデザートとしてお出しし、小麦さんの美味しいコーヒーと共に、外の暑さとは無縁の優雅なひとときでした☆

2010年8月4日水曜日

虫除けスプレー


友人がプレゼントしてくれた植物由来の成分のみで作られている、虫が嫌う香りの「buzz off(バズオフ)」ボディスプレー。虫が嫌いな香り=臭いという固定観念をくつがえす清涼感のある爽やかな香りです。

エッセンシャルオイルや香水に使用されるような成分が入っているので、サマーシーズンの香水として使いたいくらい本当に好みの香り。オススメです!

2010年8月2日月曜日

涼味


ベジタリアンに近い食生活になってから、年々甘い物をあまり欲さなくなってきました。朝から大福やどらやき1個をペロッと食べていた頃が嘘のようです。特に「甘い物を減らそう」と意識をした訳ではなく、むしろお肉を食べないのは平気だけれど、甘い物を食べないのはムリ!と思っていました。不思議ですね・・・今は、和菓子や市販のお菓子はたまに頂く位がちょうど良く、食べる時も少しで満足です。

そんな私ですが、やっぱりこの暑さのせいでしょうか?甘みを欲しています。そして普段は「甘すぎる」と感じるものも、「ちょうどよい」と味覚が感じるのです。そんな今日この頃、このような素敵な冷たい和の涼菓も美味しくいただきました。

「蜂の家」の黒豆わらびぜんざいと抹茶わらびぜんざい。プルプルのゼリーのようなわらび餅の下に、それぞれ黒豆餡と大納言小豆が入っていました。母方の亡くなった祖母が、ここの有名な繭玉型のかわいい最中が好きでした。私もきんつばは時々恋しくなります。つぶ餡と刻み栗がぎっしりなのですが、上品。春は桜餡も登場してウキウキします。大宮駅エキュート内で買えます!

ブログ アーカイブ