2009年10月30日金曜日

10月の料理教室のご報告


昨日、無事に10月のすべてのお教室が終わりました。ご参加くださった皆様、ありがとうございました。

「味噌煮込みハンバーグ」は豆腐がベースとなっていますが、今回ご紹介したレシピならご家族にも「豆腐ハンバーグか・・・やっぱり肉がいいな」とは言われず、ごはんが進むボリュームおかずになると思います。まとめて作って(豆腐から水が出るので)焼いてしまい、冷凍しておけばお弁当にも便利です。

「秋味コールスロー」はどの回でも皆さんの人気者でした。手軽にできる豆乳ドレッシングがマヨネーズがなくとも、コクとしっとり感を出してくれます。梨の甘みとよく合いましたね、これからは林檎でも美味しそう。

「梨とシナモンゼリーの生姜蜜」の〆で、口の中もサッパリ、体もホカホカ。心も体も満たされて、楽しいお教室をありがとうございました★

2009年10月28日水曜日

腹七分生活


最近、秋に美味しい芋類や栗、焼き菓子や和菓子、そして新米!など・・・そういったものをついつい、いつもより多く食べてしまっていた自分に気付きました。

なので、夜は腹八分ならぬ七分を心掛けようと決意。ちょっと寂しいけれどおかずはこれだけ。でも主食のごはんは減らさずに、穀物の持つエネルギーをありがたくお茶碗いっぱい頂くことに(笑)我が家は三分づき米と言ってより玄米に近い分つき米なので、黒すりごま塩をかけてよく噛んで食べると満足満足。

昨夜のおかずは小さな鮭の塩焼き、南瓜のソテー、試作の豆腐マヨネーズで作ったじゃが芋と蓮根の白いサラダでした。ごちそうさま。

2009年10月26日月曜日

達人の技


2、3年前に父が植えた柿の木に渋柿が実り、収穫。その日、栃木から干し柿づくり名人の叔母が遊びに来ており、これは達人技を伝授してもらう良い機会・・・と早速干し柿づくり開始!

これから当分、雨露にさらさないようお世話が大変ですが、可愛いわが子のために頑張ります☆

2009年10月24日土曜日

X'mas特別料理教室追加日程のご案内

前回アップしたX’mas特別教室ですが、おかげさまで①②の大宮生活館は、満席となりました。つきましては、以下の通り追加教室が決まりましたので前回予定が合わなかった方もぜひ!お申し込み下さい。七里コミュニティーセンターはまだお席に余裕がございます。

☆★追加日程★☆ 12月8日(火)10:30~13:30 大宮生活館

また、①②はキャンセル待ちのお申し込みが可能です。①②を予約された方の中で、追加日程に移動を希望される方がおりますし、教室まで1ヶ月ありますので、キャンセル待ちの方でも受講のチャンスがあります!お気軽にお問い合わせ下さい☆

2009年10月19日月曜日

X'mas特別料理教室のご案内

クリスマス特別教室のご案内です。品数が多いので時間もいつもより30分長い設定、お値段も特別設定となっておりますが、皆さんで楽しめるパーティー料理の数々をご用意いたしましたのでぜひお越し下さい♪

X‘mas特別料理教室<各回定員8名>
①11月29日(日) 10:30~13:30  大宮生活館
②12月 4日(金) 10:30~13:30  大宮生活館
③12月17日(木) 10:30~13:30  七里コミュニティーセンター
※大宮生活館・・・東武野田線「北大宮」駅下車徒歩1分。駐車場なし。
※七里コミュニティーセンター・・・大宮駅発国際興業バス「大谷県営住宅」又は北浦和駅発東武バス「下田入口」停留所下車数分。駐車場有。七里コミュニティーセンター行き方等↓
http://www.kanri-kousya.or.jp/shisetsu/com_nanasato.html

【メニュー】
・ベジラザニア
 ・・・本格ミートソースとクリーミーホワイトソースのハーモニー♪
・スパイシースタッフドポテト
 ・・・じゃが芋をくり抜いて作るパーティー定番料理☆スパイシーさと+α素材が新鮮!
・リースサラダ ~アップルジンジャードレッシング~
 ・・・クリスマスリースに見立てたおめかしサラダ。テーブルに華やかさを・・・
・ハーブスティック
 ・・・天然酵母パンで作る手軽なおつまみ
・ショコラムース フレッシュなフルーツソースを添えて
 ・・・生クリームを使わなくてもフワッと軽い口どけ
※今回は特別教室の為、普段の教室ではあまり使用しないベジミートなどの加工品や、旬のものでない野菜(レタスなど)も使用しますことをご了承下さい。

【参加費】  1回4500円
 ※通常教室より材料費がかかる為、このお値段設定となります。
 ※キャンセル料は5日前~前日は半額、当日キャンセルは全額頂いております。

【持ち物】エプロン、三角巾、ふきん(2枚)、筆記用具、お持ち帰り用容器(必要な方のみ)

【お申し込み方法】
syunsaikoubou.kurumi@gmail.comまで以下の内容でメールをお願いいたします。
①参加希望日②お名前③メールアドレス④電話番号(一番連絡の取りやすい番号)
※申し込み順でお席を用意いたします。申し込頂いて3日以内にお返事するようにいたします。定員に達し次第、締め切りとさせて頂きますのでご了承ください。

たくさんの方とおいしい時間を過ごせる事を心よりお待ち申し上げております。

2009年10月16日金曜日

Soup Stock Tokyo

先日の映画鑑賞の前に急いでとった昼食。Soup Stock Tokyoで、オマール海老のビスクとごはん760円でした(食べかけの写真で申し訳ございません・・・途中で気付いて撮影しました)。どんより曇り空の少し肌寒い日だったので体が温まりました。それにしてもこのお値段で、こんなに濃厚な海老の味が楽しめるなんて驚きでした。 最後の方はその濃厚さにちょっと飽きてしまってキツかったくらい・・・

出先で1人でサッと食べられて、体に優しそうなお店ってなかなか探すのが難しいですよね。そういった点で、こちらのスープやさんは主要な駅に結構出店していますし、野菜中心のスープも多いのでお勧めかもしれません。

2009年10月14日水曜日

映画『eatrip』

恵比寿ガーデンプレイス内のガーデンシネマで公開されている『eatrip』という映画を観てきました。人と食を巡るドキュメンタリー。監督がフードディレクターの肩書きを持つ野村友里さんという方で、その方のセンスがとても好きなので興味があったのです。

歌手のUAさんや、俳優の浅野忠信さんなんかも出演しており、ドキュメンタリーということもありますが、皆さん食に関ることを話す時や食のある空間だと自然に「素」が出ていて、「食」って不思議だな・・・と思いました。映画そのものはフ~ッと始まりフ~ッと終わるシンプルなものでしたが、恵比寿ガーデンシネマの雰囲気が落ち着いていて素敵で、しかも水曜1000円なのに人がほとんどいなくて・・・かなりリフレッシュさせて頂きました。

『eatrip』HP→http://eatrip.jp/

2009年10月12日月曜日

ハチさんありがとう

プロポリスをご存知ですか?ミツバチが植物から集める天然の抗菌物質で、免疫力を高めるとか・・・
健康食品の類はあまり興味がなく、運動とか食事とか日常生活の過ごし方で健康を!という性質なのですが、プロポリスだけは我が家の必需品です。

毎日は摂取しませんが、「うッ?喉がおかしいぞ」という風邪ひき一歩手前や、疲労が溜まっている時に液体のプロポリスをお湯に溶かして、うがいしながら飲み込むというあまりお行儀の良くない摂取をします。すると・・・嘘のように翌朝のどの痛みが取れるのです。風邪をひいてお医者にかかったり、市販薬を飲む前に「予防」ができるプロポリスは優秀選手です。

写真は最近自然食品のお店で見つけたキャンディー。一袋600円くらいと・・・値が張りますが、外出先で喉に異変を感じた時用に購入しました。プロポリスの液体と共通する事ですが、かなりの「刺激」が喉に入ります。特に喉が痛いときに摂取すると、傷口に塩をすり込むような刺激的な痛み。。。でもそれを過ぎると少しスッキリするはず。

効き目には個人差があると思いますし、刺激も嫌な方がいらっしゃると思います摂取量は調整を・・・

2009年10月8日木曜日

湯葉とちりめんの和風パスタ

ちょっと忙しい日々が続いていて、お昼はあまり手をかけずに頂きたいと思い、超手抜きパスタです。

パスタを茹でている間にオクラを刻み、めんつゆを薄めに作り、茹で上がり1分前にオクラも一緒に入れて茹で上げ、めんつゆに絡めてオリーブオイルと塩で仕上げ。トッピングは湯葉とちりめんじゃこ。パスタがモチッとしててとっても美味しかったです。

パスタは1ℓのお湯に対し小さじ1の塩を入れて茹でると、茹で上がりに差が出ます。ソースに絡めるのに手間取っても、のびベチャパスタになりにくく、モチッとした仕上がりに。パスタとの美味しい時間を過ごせること間違いなしです☆

2009年10月6日火曜日

かぼちゃのポタージュ

肌寒いなと感じる朝が多くなってきましたね。昨日の夕飯に「かぼちゃの塩蒸し」を作りました。最近は煮つけにすることはほどんどなく、塩と少々の水で作る「塩蒸し」にはまっています。かぼちゃのホクホク感と甘みが最大限に引き出され、本当に美味しいのです。今朝、その余りを利用して簡単ポタージュに。生姜をアクセントにも加えたのでとても温まります。

春頃から朝食は、温かい飲み物・パン少し・ヨーグルトというとても軽いメニューにしています。以前は、ごはんに味噌汁、納豆などしっかり食べ、プラスして甘いものも食べたりしていました。
しかし今年に入ってから、あまり食べたくない日があったり、何だか朝食後に満腹になりすぎて体が重く感じるようになったりする日が続きました。思い切って軽いメニューを続けてみたら、とても体の調子が良く、スッキリとした頭と体で午前中を過ごせるようになりました。
長年、朝食をしっかり摂らないなんて考えられないと思っていたのですが、自分がまさかこうなるとは思いもよりませんでした。「こうでなくてはならない!」と肩肘張って生きるより、その時の流れに身を任せ、何事も臨機応変にしていけば、フッと生きることが楽になったりするんだなと学んだ出来事でした。
この食生活がいつまで続くかわかりませんが、朝からガッツリ納豆ごはんを欲したら、その時はまた臨機応変に!

2009年10月2日金曜日

栗ごはん

栗を収穫できてもなかなか栗ごはんに辿りつけず・・・やっと食べられました。適度なご飯の塩気がこんなにも栗を甘く感じさせてくれるのかと思うと、塩の威力って本当にすごいですね。

今回は3:1で3分づき米にもち米を混ぜ、更に黒米と雑穀なども入れて炊きました。もち米は少しですが、もっちもちの炊き上がりで、食べ過ぎても胃にもたれません。秋の味覚、幸せをありがとう。

ブログ アーカイブ