2009年5月31日日曜日

米粉スポンジに季節ジャムを添えて

最近、自分の中で米粉ブームが到来。昨日はシンプルに米粉のスポンジを焼きました。小麦粉で作るより、次の日になってもしっとりモチッとしています。
今日はこれに特製ヘルシークリームとジャムをたっぷり添えて。

凝ったケーキを作ったり、デコレーションするのも好きですが・・・思い立った時に作って、こうして手軽にクリームとあり合わせのジャムを添えて食べるのも好きです。気軽に美味しいものがいただけることに、幸せを感じるのです。

2009年5月29日金曜日

5月料理教室のご報告

昨夜から雨音がひどく、今日も朝から雨・・・そんな中、今月最後のお教室にご参加くださった皆様ありがとうございました。

今月は、珍しく和のお膳になりました。三分づきご飯には自家製の蕪の糠漬けやゆかりを添え、かんぴょうと椎茸の乾物味噌汁には万能ネギを粗めに切って豪快にのせ、花椒をふって食べるというちょっと変わった嗜好で・・・お出汁は椎茸昆布だしに切干大根の戻し汁をブレンドしたので、深みと甘みのあるお味噌汁になりました。今回は、レシピ以外の部分でも楽しんでいただけたかと思います。

「カレー風味の切干大根とあおさのかき揚げ」は、前回、前々回の生徒さんの中には早速ご自宅で作ってくださった方が多く、お孫さんをはじめ、ご家族にも大好評のようで本当に嬉しいです。みなさん驚かれていたのは、フライパンに薄く敷いた油がほとんど減らなかったこと!そうなんです、乾物はヘルシーに仕上げる天ぷら具材としては最高なんです。

「新じゃがの高野豆腐そぼろあん」は、アッという間にできてちょっと拍子抜け。見た目も味も鶏肉のそぼろに似ており、気に入っていただけたようです。

「お麩ラスク」もお菓子の買い置きがない時に、お麩さえあればすぐできる安心おやつ。ぜひお子様にも自分おやつにも作ってくださいね。

以上、今回は乾物を使用したのにどれも短時間で作ることができ、驚いたかと思います。乾物は戻す時間さえ惜しまなければ、旨味十分のお味は忙しい時の救世主。戻すのも、忙しい時はぬるま湯などを上手に使えば短時間で済みます。ぜひご活用を☆またのお越しをお待ちしております!

2009年5月27日水曜日

細巻き

夏に向けて朝昼晩を問わず登場回数が激増するのが「細巻き」。細巻きなんて面倒くさい・・・と思いますか?私もそう思っていました。でも作ってみると、実はおにぎりより楽でメリットが多いのです。

①海苔1枚を1/4に切ってストックしてあるので、それにご飯をのっける。
②お好みの具を入れる。
③巻く。
おわりです。作るときに手も汚れません。私は面倒くさい時は②の具は省略して、塩をご飯の表面に振って巻いてしまします。ポイントはご飯・具を入れすぎないこと!
具は、私のお気に入りは練り梅。梅味は食欲不振の時でも美味しくいただけます。他にかつおぶしをパラパラふって醤油をタラリとか、とにかく簡単シンプルが美味しい☆

ちょっと食欲がない時、手軽に食べたい時、お子さんのごはんなど、1個が小さいので食べたい分つまめて気持ちも楽です。お皿におにぎりが1個ドーンとのっていると食べる気がしないのに、細巻きが4本のっているとあっという間に食べてしまったりして・・・中身の具と海苔がご飯に接する表面積が大きい効果か?その具と海苔の味で食が進むようです。

昨日のお昼は豪華版。納豆をたたいてひきわりにして巻いた細巻き、新じゃがと絹さやの味噌汁、豆腐と万能ネギの炒め物でした。

2009年5月25日月曜日

結婚式

昨日、軽井沢にて友人の結婚式に参列してまいりました。有名な教会での式の後、旧軽井沢ホテルにて会食メインの披露宴。よく手入れされた中庭の見える、プチホテルといった感じがとても素敵で、アットホームで温かい時間が流れていました。

写真はメインの和牛のフィレステーキ。普段はあまりお肉を欲しないのですが、とても美味しくいただきました。地元長野のお肉、付け合せの芽キャベツ、プチトマト、「寿」の型で抜いた人参、花豆・・・どれもとても力強いお味で、地産地消の素晴らしさを感じました。

新郎新婦共に私の友人なので、教会でも披露宴のご両親へのお手紙の時も、新婦より泣いていた私。そういえば、披露宴会場の給仕のアルバイトをしていた時、給仕しながら新婦のお手紙に毎回泣いていて、マネージャーに笑われていました・・・。
どうか2人とも末永くお幸せに♪

2009年5月22日金曜日

ふくろ

私は初めて食べたのですが、母方の祖母が生前よく作っていたそうで、祖母は「ふくろ」と呼んでいたとのこと。母にとっては「おふくろの味」。母の姉である伯母が久々に再現して作ってくれました。

お揚げの中に、鶏のささ身、しらたき、もやし、人参、干し椎茸をすべて適当な長さや大きさに切って煮付けたものを詰めてかんぴょうで縛り上げ、薄いお出汁でコトコト煮込んだ一品。材料を見るとなんてことはないものかもしれませんが、本当にしみじみ美味しくて心温まる味。

大好きだった祖母のことが思い出され、祖母の手で作られた「ふくろ」を一度食べてみたかったなとちょっと胸が熱くなりました。その人にしかできない料理、その人の味・・・私も「あなたの〇〇が食べたい」と言ってもらえるような味を作り続けたいなと思います。

2009年5月19日火曜日

特別教室 リピートメニュー~春・夏編~のご案内

最近、過去のレシピが欲しいというお話をよく頂いておりましたが、旬菜工房くるみのスタンスとしては、レシピでは書ききれない調理のポイントを毎回お伝えしていること、また、参加費を払って参加してくださった方との線引きなどを理由に、レシピをお渡しすることをお断りしておりました。

今回2日間限定ではありますが、旬菜工房くるみのレシピをより多くの方に知っていただく為に、過去1年間のメニューの中から人気のあった全8品のレシピを取り上げ、その中から実際に4品を作る特別教室を下記のとおり開催いたします。

【日程・場所】
①6月25日(木)10:30~13:00 七里コミュニティーセンター
 ※大宮駅発国際興業バス「大谷県営住宅」又は北浦和駅発東武バス「下田入口」停留所下車数分。駐車場有。七里コミュニティーセンター行き方等↓
 http://www.kanri-kousya.or.jp/shisetsu/com_nanasato.html
②7月 5日(日)10:30~13:00 大宮生活館
 ※東武野田線「北大宮」駅下車徒歩1分。駐車場なし。

【取り上げメニュー】
・ベジステーキときのこのソテー
・大豆のスパイシースティック
・キャロットピラフ~クミンの香り~
・海藻和え麺 特製トマトだれ
・グリーンハニーマスタードサラダ
・季節野菜の大葉ジェノベーゼ和え
・塩キャラメルソースの豆乳ブラマンジェ
・黒糖ジンジャエール
※以上8品のレシピをプレゼント!当日作るのは4品。何を作るかはお楽しみ☆

【参加費】  1回4000円
※通常は3000円ですが、特別企画のため、この価格とさせて頂きます。
※3日前~当日キャンセルは材料仕入れの都合上、半額を頂いております。

【持ち物】 エプロン、三角巾、ふきん(2枚)、筆記用具

【お申し込み方法】 syunsaikoubou.kurumi@gmail.comまで以下の内容でメールをお願いいたします。
①参加希望日②お名前③メールアドレス④電話番号(一番連絡の取りやすい番号)※申し込み順でお席を用意いたします。申し込頂いて3日以内にお返事するようにいたします。定員に達し次第、締め切りとさせて頂きますのでご了承ください。

6月(↓前の更新内容に詳細あり)も7月も通常のお教室は開催いたします。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

2009年5月17日日曜日

6月の料理教室のご案内

今日は朝から雨。でもやんでくれて良かったと思ったのもつかの間・・・午後は春の嵐ですね。
さて、来月のお教室のご案内です。とうとうやってくる梅雨の季節、じめじめして憂鬱な気分も吹き飛ばす!心躍る初夏のワンプレートブランチ♪でお待ちしております。

【日程・場所】
①6月11日(木)10:30~13:00 七里コミュニティーセンター
 ※大宮駅発国際興業バス「大谷県営住宅」又は北浦和駅発東武バス「下田入口」停留所下車数分。駐車場有。七里コミュニティーセンター行き方等↓
 http://www.kanri-kousya.or.jp/shisetsu/com_nanasato.html
②6月18日(木)10:30~13:00 大宮生活館
 ※東武野田線「北大宮」駅下車徒歩1分。駐車場なし。
③6月21日(日)10:30~13:00 大宮生活館

【メニュー】「初夏のブランチ♪」
・フレンチトースト2種
 シナモン×焦がしカラメル・ハーブ×ソルト
 ・・・卵は使わずにある素材でコクのある味わいに。
・おからのタブレ風
 ・・・クスクスで作る中東料理をアレンジ。サラダ感覚でいただく新しい食べ方です!
・プチトマトのスイートコンポート 
 ・・・上品な甘さはブランチのデザートにぴったり☆
・ジンジャーティーオレ付き

【参加費】  1回3000円
 ※3日前~当日キャンセルは材料仕入れの都合上、半額を頂いております。

【持ち物】 エプロン、三角巾、ふきん(2枚)、筆記用具

【お申し込み方法】 syunsaikoubou.kurumi@gmail.comまで以下の内容でメールをお願いいたします。
①参加希望日②お名前③メールアドレス④電話番号(一番連絡の取りやすい番号)※申し込み順でお席を用意いたします。申し込頂いて3日以内にお返事するようにいたします。定員に達し次第、締め切りとさせて頂きますのでご了承ください。

たくさんの方とおいしい時間を過ごせる事を心よりお待ち申し上げております。

2009年5月14日木曜日

昨日の夕ご飯

昨日は食材宅配がやってくる日だったので、冷蔵庫の余り物をきれいにするメニュー。
中央から時計回りに・・・たけのこごはん、冷凍になっていた木綿豆腐(使い切れない時によく冷凍して凍み豆腐にしてしまいます)とエリンギを五香粉で炊いた中華風煮物、新玉ねぎのワンタン揚げ焼き、水菜とひじきの柚子胡椒風味のお浸し、そして端っこに見えるのははんぺんです。

思いつきでパーッと作ってしまったのでなんだかまとまりがありませんが、美味しくいただきました。

2009年5月12日火曜日

苺ババロア

苺ミルク色とか桜色のピンクって、どうしてこんなに心躍るのでしょうか?私だけですか?

昨年の放置した苺畑から、今年勝手に苺が育ってくれて・・・最盛期。形はヘンテコリンなものや極小粒が多いので、ジャムやピューレにしてお菓子作りに使っています。今年の苺は新しい畑に、昨年の苺畑から良さそうな苗を頂いて作っておりまして、こちらはそろそろ収穫間近です。

毎年飽きずに作り続けているレシピで今春初の苺ババロア。規格外苺なので、色ムラのあるものも多く、あまり綺麗なピンクになりませんでした。画像だと余計白っぽい。。。
生クリームは使わず、私はいつも低脂肪ヨーグルトと豆乳の組み合わせ。ヨーグルトの酸味が豆乳臭さを消し、豆乳のコクが低脂肪ヨーグルトの脂肪を補って・・・お互いの弱点をカバーし合ってくれるのです。甘みはてんさい糖と少々の蜂蜜を入れると、味に奥行きが出ます。
フワッとした口当たりにするため、必ずヨーグルトと豆乳をミキサーにかけて空気を入れてあげる事がポイントです。

今回はババロアの中に一粒苺のコンポートも忍ばせ、さらに苺ソースをかけて贅沢に頂く豪華版です。想定外の苺畑の最盛期からの贈り物です。さあ!じゃんじゃんこれから苺スイーツを作ります☆

2009年5月10日日曜日

念願のずんだ巻

先月ブログでご紹介させていただいた和菓子やさん「あたらし」のずんだ巻。(→http://syunsaikoubou-kurumi.blogspot.com/2009/04/blog-post_06.html)GWに遊びに来た伯母が手土産として買ってきてくれました。私が大好物なのを知っていてたくさん買ってきてくれるので、いつも冷凍をして食べたい時に解凍していただくのですが、やっぱり出来たては生地のふんわり感もお豆の甘みも断然違いますね!

ああ・・・やっぱり好きです。この甘さと塩加減。
和菓子司あたらし→http://www.wagashiji-atarashi.jp/

2009年5月8日金曜日

ガレットと友人

GW最終日、大切な友人とランチいたしました。実は年齢が母と子くらい離れている方なのですが、親しくさせていただいております。そんな気の置けない友人と頂いたガレットがとっても美味しくて、話も一層楽しいものになりました。美味しいごはんと楽しい会話・・・これは本当に相乗効果を生みますね。

「春キャベツと桜海老のガレット」。サッとボイルした春キャベツの上にたっぷりの桜海老!その他竹の子やさやえんどう、パプリカなどがトッピングされ、柚子胡椒のピリッと効いたソースが春キャベツの甘みをより一層引き立てています。ガレットの中にはチーズも忍び込ませてありました。

以前ブログでご紹介したガレットのお店(→http://syunsaikoubou-kurumi.blogspot.com/2008/10/blog-post_06.html)同様、大宮のルミネ内にあるお店で、紅茶の専門店です。私はどちらかと言うとお食事をしたい時は今回のお店、デザート系のガレットでお茶をしたい時は前回ご紹介したお店に行くことが多いです。
お食事ガレットはどれも充実していますし、紅茶専門店だけあってポットサービスで香り高い紅茶もいただけます☆ぜひみなさまも優雅なひとときを・・・

大宮ルミネ サブリエ→http://www.sablier-galette.com/index.html

2009年5月6日水曜日

昨日の夕ご飯

こどもの日・・・我が家では残念ながら祝う家族はおりませんでしたが、なんとなくお寿司をこしらえました。

先月ご近所から頂いた筍が、水煮の状態で今か今かと冷蔵庫で出番を待っているので、ひじき・人参・ごぼう・油揚げと煮て五目煮をまとめて作りました。昨日はそれを活用して酢飯に混ぜ、錦糸玉子と絹さやをちらして五目寿司です。お腹一杯いただきました♪

2009年5月3日日曜日

GWおうちでランチ

GWいかがお過ごしですか?お出かけになる方も多いかと思いますが、何日かはお家でゆっくりする方も多いと思います。そうなると面倒なのはお昼ごはん。ご飯作りもGWになれば嬉しいのですが・・・

そんな時、余り物を活用してパッとできて美味しい!嬉しいメニュー「ごはんお好み焼」はいかがですか?余りご飯に野菜(お好み焼きや焼そばに入れて美味しい具材をお好みで)、山芋or長芋のすりおろし、粉類(小麦粉、片栗粉、葛粉などなんでもOK)、塩少々を入れて混ぜて焼くだけ。ポイントは水を入れず、山芋のすりおろしの水分だけでまとめること。粉類は1人分大さじ1~2位を目安に入れ、決して粉っぽくしないこと・・・でしょうか。

出来上がりに、ソースをかける時にひと手間。私はソースと醤油を1:1で混ぜてかけています。おソースだけだとちょっと甘すぎるので醤油と混ぜることでよい感じになり、ご飯に合います!マヨネーズや青海苔、鰹節を散らせば、食欲そそる一品で簡単一皿ランチです☆

2009年5月1日金曜日

まんまる

今朝は早起きをしたので、久しぶりに朝からパンケーキを焼きました。皆さんは、パンケーキやホットケーキを作る時、薄力粉で作りますか?私は、その日の気分に合わせて強力粉やコーンミール、米粉、アーモンドパウダーなど適当にブレンドして楽しみます。

今日は米粉とコーンミール、少々のアーモンドパウダーを入れてふんわりと。とっても綺麗なキツネ色に焼けて、朝からテンションが上がりました。何だか今日は良い日になりそうです!

ブログ アーカイブ