2010年11月29日月曜日

干し舞茸


家族が伊香保に社員旅行に行き、お土産に原木の舞茸を買ってきてくれました。早速、干し網に入れて軽く半干し。旨味が凝縮されますし、水分の多いきのこ類をたくさん食べる時は、こうすることで体を冷やしてしまうことを軽減できます。

舞茸の天ぷらも美味しいし、さっとソテーも良いですね。でもやっぱり舞茸ごはんかしら!?

2010年11月26日金曜日

京都の香り


教室のウェルカムドリンクはいつも三年番茶ですが、今月だけは初秋に行った京都で買い求めた「いり番茶」をお出ししました。皆さんの飲んだ瞬間の反応が面白かったです!

いり番茶は、京都ではデイリーなお茶。しかし、一般的な番茶(ほうじ茶)とは製法が異なり、揉まずに天日乾燥した後、鉄釜で炒ったもの。それゆえ燻された香りが強く、燻製の味わいのする独特の風味がします。

私も2年前京都で初めて飲んだ時は驚き、思わず「これは何茶ですか?」とお店の人に聞きました。すると番茶との答え・・・腑に落ちず「この燻製のような香りは何ですか?」と食下がったところ、これが京都特有のいり番茶である事を教えていただきました。

ホットも美味しいですが、京都人に習い、夏は冷やして「ぶぶ漬け」(京のお茶漬け)を楽しむのもおつです。

2010年11月25日木曜日

きなこのビスコッティー


ビスコッティーは今後の研究課題。卵とある程度のお砂糖を入れることで、堅さの中にもホロッとしたもろさもある美味しい食感になります。これをベジタリアン仕様に、卵なし・てんさい糖やメープルで甘さ控えめに作るとなると、あの食感に近づけるのは難しい・・・ですので、粉の配合がポイントです。

研究の為、様々な店で売られているビスコッティーの原材料をチェック。オーソドックスなものから、本来ノンオイルのヘルシーお菓子なのに、バターやショートニングが入っているものもあり、色々面白いです。

今回作ったのははきな粉を入れた和風ビスコッティー。温かい穀物ラテに浸して食べたら、ウ~ん幸せです。

2010年11月23日火曜日

くるみパン


相変わらずホームベーカリー頼りですが、パンを焼いています。秋が深まり、冬の気配のする朝が増えてくると、木の実の入ったパンが無性に食べたくなります。

今日はくるみパン。切り方はあえてスライスにせず、ゴロッと大きめに。根菜の野性的なポタージュとも好相性で、ごぼうやさつまいものポタージュと毎朝楽しんでおります。

2010年11月20日土曜日

11月料理教室のご報告


昨日、全教室が終了いたしました。今月お越し頂きました皆様、本当にありがとうございました。

体を中から温める中華をテーマに、体に優しく心までホカホカになれるお料理をご用意させて頂きました。坦々麺、蓮根の皮なしシュウマイ、マーラーカオの3品は、熱々を召し上がって頂きたかったので、終盤、一気に茹で&蒸し上げなくてはなりませんでしたが、無事に同タイミングでテーブルに湯気ごとお持ちできてました!

スープを一滴残らず頂いても罪悪感のないヘルシー坦々麺。さつま芋、大根、ごぼう、蓮根の根菜を皮ごと焼き、中華風の漬け汁に浸けた焼きびだしは、サラダ風のサッパリとした味わい。蓮根シュウマイは、モチモチでお腹も満足。蓮根は今1番美味しい時期ですし、風邪予防や風邪ひきの時に良い成分が含まれていますので、ぜひお料理にたくさん使ってくださいね。

2010年11月18日木曜日

実は


自然派、健康志向をうたう料理教室の講師があまり大きな声では言えませんが・・・「黒ベエ」が好きです。

すっかり東京土産の定番となった「東京ばな奈」のココアバージョンです。中に、バナナクリームが入っています。この「黒ベエ」は東京駅や都内でも買える所が限られていて、東京ばな奈がある所に必ず売っているとは限りません。家族で食べる為に買う時は、5個袋入り(4個パック入りに変更2010.11)を買います。言い訳ですが、本当たまにです。今回は、嬉しくも頂き物をしまして箱入りです!

甘いものはあまり得意ではないし、市販品の添加物を普段は気にしたりするのに、どうしてこの「黒ベエ」に惹かれるのか自分でも謎です。アレでしょうか?ちょっとワルな男子に惹かれてしまう女心。

2010年11月16日火曜日

風物詩


伯母の友人が立派な渋柿の木を保有しており、伯母経由で大量に送られてきました。今年は気合を入れた軒下の干し柿作り。

この手作り干し柿を取り入れたちょっと素敵なメニューを考案中。上手くレシピ化できましたら、来年初頭にお披露目いたしますね!

1dayベジタリアン料理クリスマス特別教室→詳しくはこちら☆

2010年11月14日日曜日

コレクション


10年前くらいから集めている「てぬぐい」。写真はその一部です。そもそも今は亡き祖母の遺言(!?)がきっかけでした。「外出する時は風呂敷と手ぬぐいを持っていきなさい」と言い聞かせられたのです。外出先での天災地変などに備え、万能に使えるのはこの2枚とのこと。交通機関がストップして徒歩で家路を目指す時、荷物を風呂敷で背負った方が楽に歩けます。火事の時は煙から身を守り、怪我をした時や防寒としても使えます。

当時は、女の子が常にバックの中に風呂敷と手ぬぐいが入ってるってどうなの!?と抵抗がありました。でも厳しくも優しい大好きな祖母の言う事に従い、手ぬぐいだけは持ち歩く事に。荷物は少ない方がよいので、ハンカチ代わりになる可愛い手ぬぐいを探し始めました。まだ今のような手ぬぐいブーム前で、買える所は限られていましたが1枚1枚と増やしていったのです。

買う時のこだわりは「和っぽさに偏らない」こと。ハンカチ代わりというのがスタートだったので、一見手ぬぐいに見えないちょっとモダンな柄のものが好きです。今は、色々なお店に魅力的な手ぬぐいがあり、つい行く先々で買いたくなってしまう為、買うのは「京都に行った時」とセーブしています。

しかし、つい先日もこっちで一目惚れする柄のものを見つけてしまい、この「お約束」は破られそうな勢いです。。。

2010年11月12日金曜日

たわわの実り


今年もみかんが豊作です。数週間前から、まだちょっと青い部分が残るみかんを収穫し、味わっています。もうしばらくたって甘くなったみかんも美味しいのですが、若い味のする早生みかんも美味しいものです。

我が家のみかんは市販のものに比べ、酸味が適度にきいていて、甘さと酸っぱさが絶妙・・・と家族で自負していて、幸せなことです(笑)実りは本当に有り難いですね。

2010年11月10日水曜日

きょうの一品


水出し椎茸昆布出汁の「出汁がら椎茸」と、賞味期限が迫ったお豆腐を使っておかずを一品作りました。年間を通してよく作る炒り豆腐。個人的に生姜、ねぎ、椎茸、人参は外せません。あとはその時の気分で、ごま油で炒めたり、ごぼうや蓮根などの根菜をプラスしたり、仕上げに夏はカレーパウダーでスパイシーにしたりとアレンジしています。

炒り豆腐はほとんどの場合、木綿豆腐で作るおかず。でも私は絹豆腐で作るのも好きです。水分を切ったり、飛ばすのに気を遣うので木綿より面倒ですが、しっとりとした出来上がりになります。

みじん切りにして炒めた具材に、数時間重しをして水気を切った絹豆腐を入れて炒めると、ジワ~ッと水分が出てきます。その時点でみりんか酒を入れ、水分が飛んでホロホロになるまで炒りつけていきます。最後に醤油と塩で味を整えてできあがり。今日は黒すり胡麻も入れました。残ったら、翌日卵焼きに入れて厚焼き風にしても美味しいですよ!

2010年11月8日月曜日

パン!パン!パン!


昨日の教室に、はるばる神奈川からVeriteのパンまりさんが参加して下さいました。友人が私の誕生日にパンまりさんのパンをプレゼントしてくれたのがきっかけで交流が始まり、パンまりさんが教室にご参加くださったり、私も友人のプレゼントをお願いしたりしています。

今回もご参加いただくのを良い機会に、あらかじめパンを注文し、持って来ていただきました。いつもオーダーするカヌ(杖型)、玉ねぎパン(大きい丸いの)、チョコバナナ(月型)に加え、VeriteのHPにはアップされておりませんが梅しそ巻き(手前長細いの)、ドライマンゴーとクランベリーの入ったココアテイストのパン(奥丸いの)もお願いしました。

パンまりさんの作るパンはいつも私のドツボに入ります。そして、食べている時、食べ終えたあともしばしホワ~ッと温かい気持ちになるのです。

2010年11月5日金曜日

彩々楽(ささら)


先週末、1年ぶりに蓮田駅前にある日本料理「彩々楽」で、家族ランチをしました。数量限定¥1500の「彩々楽弁当」がお気に入りで、あらかじめ予約を入れていきました。色々なものが少しずつ食べられて、特に女性は大好きだと思います。もみじがあしらわれていたり、一品一品の盛り付けも手を抜いていない感じが素敵です。

写真の箱の他に、サラダ、ごはん、お味噌汁、漬物、デザートがつきます。お料理もさることながら、ごはんの炊き方と美味しさ、お味噌汁はしっかりとったお出汁の風味に感動します。ランチは他にも種類があるので、ぜひ1度訪ねてみてください!お弁当は必ずご予約を。
★☆日本料理 彩々楽HP☆★

2010年11月3日水曜日

X'mas特別料理教室のご案内


ハロウィンが終わったと思ったら、すぐ街中はクリスマスムードに早変わり!これからお正月、バレンタイン、お雛祭り・・・と大忙し。これほど多国籍行事が混在している国はない気がします。
そんな事を言いつつ、旬菜工房くるみも毎年恒例のクリスマス特別教室を今年も開催します。大切な日に大切な人と、美味しい料理で笑顔になってもらいたい・・・そんな気持ちで考えたお料理です。

●○1dayベジタリアンX’mas特別教室(定員6名)○●
12月14日(火)、17日(金)、19日(日)、23日(木・祝)10:30~13:30
※通常の教室より30分長い時間設定となっております。
場所:大宮生活館
※東武野田線「北大宮」駅下車徒歩1分。駐車場なし。

【メニュー】
・スパニッシュオムレツ
きれいな彩りがテーブルを華やかに♪
・柚子ドレッシング仕立てのペンネのサラダ
特製ドレッシングがあと引く美味しさ
・白いポタージュ
カラーポタージュ第3弾☆スノークリスマスをイメージ
・ソイチーズと長ねぎのスティックピッツァ
手軽に作って豪快にいただきましょう!
・バニラビーンズのプリン ~季節フルーツのマリネ添え~
バニラビーンズを贅沢に使った濃厚なとろけるプリン

【参加費】 1回5000円
※通常の教室参加費(¥4000)と異なる設定となります。
※キャンセル料は5日前~前日は半額、当日キャンセルは全額頂いております。
※キャンセルに関する取り決めはこちら☆をご覧下さい。

【持ち物】エプロン、三角巾、ふきん(2枚)、筆記用具

【お申し込み方法】
syunsaikoubou.kurumi@gmail.comまで以下の内容でメールをお願いいたします。
①参加希望日②お名前③メールアドレス④電話番号(1番連絡の取りやすい番号)
※申し込み順でお席を用意いたします。申し込頂いて3日以内にお返事するようにいたします。定員に達し次第、締め切りとさせて頂きますのでご了承ください。

たくさんの方とおいしい時間を過ごせる事を心よりお待ち申し上げております。

ブログ アーカイブ