考えてみると、いわゆるチョコ系の焼菓子はあまり作らないなと思いました。マーブルやチョコチップ入りなんていう言葉にとても弱くて、市販の物は買ってしまうのに・・・
久しぶりにカフェ(コーヒー)+モカ(ココア・チョコ)味に挑戦です。今回は体に優しくコーヒー→穀物コーヒー、ココア・チョコ→キャロブで代用し、チョコチップとアーモンドダイスも少し加えて作りました。なんちゃって素材なので出来上がりが不安でしたが、ちゃんと「カフェモカ」でした。
キャロブはいなご豆を粉末にしたもので、よくマクロビオティックでココアの代用品として用いられます。代用品と言っても、私はココア代わりに飲むのは、ちょっとクセがあって苦手です。でもこうして焼き菓子に使うと香ばしく仕上がるので、ココアよりむしろキャロブの方が好きです。
0 件のコメント:
コメントを投稿