2009年12月31日木曜日

年の終わりに寄せて・・・


今年も今日でおしまい。「おいしいごはんって何だろう?」常にこの問いを繰り返していた1年でした。街中には美味しい店が溢れ、いつでもどこでもお金を出せば好きな物が食べられます。私も1年間、外食をしたり、買って食べたりもしてきました。でも、大体いつも最後はこの問いに行き当たります。

例えば、高級な外食をしても、家に帰ってきてご飯と味噌汁を食べた時・・・あのホッとする感じ。仕事から疲れて帰った時、コンビニごはんやスーパーの出来合いのお惣菜より、チャチャッと作った何気ない野菜のおかずを食べた後の満たされた気持ち。

作り手の心が込もった料理や素材の味を生かした料理は、何にも勝ると思うのです。外食でもやはりそういう姿勢で提供してくださるお店は、また行ってみたいなと思ったように感じます。写真は、先日伯母の家に行った時、私の到着に合わせて用意してくれた昼ごはん。炊きたてご飯に作りたての味噌汁、1日干したエリンギと長芋のグリル、これにすり胡麻塩とお漬物。年の終わりに、伯母の心が伝わるしみじみ美味しいごはんを頂き、感謝です。

2009年12月28日月曜日

ロックなムーミン


昨夜ロックを熱唱するムーミンの夢を見ました・・・というのも、昨日は今年最後のご褒美に東京ドームのコンサートへ。私の大好きなロックな感じの曲が多くセレクトされていて、思いっきりはじけました(筋肉痛・・・)。友人や生徒さんからは私=ロック&ポップミュージックはあまり想像がつかないようですが、実は音楽がないと生きていけません。

なぜムーミンが夢に出てきたかというと、東京ドームコンサートの際には必ず立ち寄る東京ドームシティラクーアにあるムーミンベーカリー&カフェに行ったからだと思います。↓
http://www.benelic.com/moomin_bc/tokyo/bakery.html

写真のパンは、ここに来ると必ず買う「スニフの黒パン」という蜂蜜入りの少し甘い、ライ麦率が高いパン。薄く切って食べます。ハード系のフィンランドパンや「ニョロニョロ」の形の可愛いものまで、目移りするパン達が溢れています。雑貨も売られていて、ニョロニョロのストラップを衝動買い。カフェもオススメです。音楽とムーミンに興奮した最高の夜でした。

2009年12月26日土曜日

ジンジャラー2


ジンジャラー必須アイテム・・・おろし金と竹スケッパー。台所や食卓に常にスタンバイ。竹スケッパーは、おろし金の目に詰まった繊維を綺麗にかき出してくれるのでオススメです。他にもすり鉢で胡麻をすった時にも使えます。

朝は手軽に生姜パワーの恩恵にあずかりたいので、お味噌汁・スープ・紅茶などその時の気分に合わせて飲み物は違っても、必ずすりおろし生姜を入れます。そして必ず朝食べるヨーグルトにも。「加熱生姜」とすりおろしたままの「生の生姜」・・・この両方を摂ることがポイント!

加熱した生姜は「生」より、体を長時間温める働きがあるそう。「生」は特に免疫力アップ、抗菌作用が強いので風邪予防に最適です。しかしこれは「おろしたて」に限ります。おろしたらなるべく早く食すことが大切です。もちろん生姜自体に、体を温める作用や免疫力を上げる作用がありますから、加熱しても生でも効果はありますが、最大限に発揮されるのがこの方法だそうですよ。風邪などひいてられない年末!生姜パワーで乗り切りましょう☆

2009年12月24日木曜日

クリスマス・イブ


ジンジャラーの話は、せっかくのクリスマスイブなのでちょっと持ち越しで・・・クリスマスらしいお写真を。

昨日、友人とお茶の約束がありアフタヌーンティールームへ。季節のアレンジティーというのを頂きました。林檎ジュースとアールグレーのミックスティーで、林檎やベーリー、シナモン、ローズマリーが入った鮮やかなクリスマスティーでした。お味は、予想以上の美味しさで、テンション高くおしゃべりに花が咲きました。

奥のケーキは友人が頼んだアフタヌーンティーセットのもの。数種類のケーキから好きな3種類を盛り合わせてくれる、女子には嬉しいセット。中でも、ショートケーキには今年はやりのそう!生姜がアクセントに入っていて、素敵でした☆お茶はちょっとお高いけれど、気の置けない友人とたまのおしゃべりをするには落ち着けますし、特別感があって満足です!

2009年12月21日月曜日

ジンジャラー


新語として昨年末くらいから持てはやされている「ジンジャラー=ジンジャーつまり生姜好きの人」。最近コンビニに並ぶ商品の中にも、スイーツや飲み物、スープなど生姜系商品が多く、流行っています。でも・・・私は自分のことを「元祖ジンジャラー」と命名したい!だってずっと昔から生姜を愛食飲していますから。

冬にとどまらず、私の生姜ライフは年中無休。朝昼晩、ティータイムに至るまで・・・ようは何にでも入れてしまうのです。紅茶や味噌汁なら驚かないかもしれませんが、ヨーグルトに生のすりおろしを添えるのには驚かれました。でもコレ、有名な美容の先生が毎朝ヨーグルトにジャムと添えて食べると聞いて始めて早5年。ピリッとした辛味とジャムの甘み、ヨーグルトの酸味が合うので、すっかり我が家の定番です。

生姜は、火を入れて食べるのと、生で食べるのとでは薬効(そう!生姜は中国では漢方でも使われている)が違うので、その時に応じて使い分けています。次回はその使い分けについてお話しますね。

2009年12月19日土曜日

X'masプレゼント


今回のX'mas特別教室にご参加いただいた皆様へプレゼントさせていただいた柚子。1つ1つ、手作りの長靴型の「Merry X'mas」メッセージカードをつけて・・・

こういう作業をするのがとても好きです。参加される皆さんの顔を思い浮かべながら、当日の教室の流れをシュミレーションしながら楽しく作業しました。朝の光に照らされた柚子、皆さん何に使ってくださるかな。

2009年12月17日木曜日

X'mas特別料理教室のご報告


本日、無事に特別教室がすべて終了し、年内のお教室おさめとなりました。今回は特別教室ということもあり、いつもと違った雰囲気を味わっていただきたく、この日のために新調したからし色のテーブルクロスでコーディネートいたしました。あえてクリスマスカラーにしなかったのは、お料理のクリスマスカラーを際立たせたかったから・・・リースサラダやラザニアの赤や飾りパセリの緑、スパイシースタッフドポテトの黄色のアクセントとして上にかけたパプリカパウダーの赤など・・・色鮮やかなパーティー料理となりました。

ラザニアのミートソースとホワイトソース。今日の生徒さんにはお伝えしましたが、ラザニア以外の活用法としてオススメなのがミートドリア!グラタン皿に炊き立てのご飯をよそい、ミートソースとホワイトソースをのせてパン粉を振ってトースターで焼くだけ♪先日忙しかった日に冷凍してあったミートソースで、ホワイトソースだけ作って食べたらボリューム満点、家族全員に評判が良かったので皆さんにお知らせしなくては!と思いました。

ミートソースがしっかりした味なのでご飯はあえて何もしなくてOK。パーティー仕様にするならターメリックやサフランを入れて炊いたイエローライスも綺麗ですね。ご参加くださった皆様は驚いておられましたが、ホワイトソースは概念を覆す「超」簡単ソース。ぜひ普段にもご活用くださいね。
今回のお料理、ぜひ一品でも今年のクリスマスに作っていただけたら幸いです。

2009年12月15日火曜日

ストックおかず


コレ、何に見えますか?

いよいよ極寒の季節・・・昨日はゆっくり家で過ごした為、コトコトひよこ豆を土鍋で煮ました。最近にないホックリ良い煮上がりで、一部をフードプロセッサーでペーストに。いつもならここで練り胡麻やオイル、クミンパウダーなどのスパイスを加えて中東料理のフマス風ペーストに仕上げますが、寒い朝にパンに添えて食べる事を考え、体を冷やすスパイスを控える事にしました。今回は白味噌+梅酢で味付け。これもまたコクがあって美味しい組み合わせです!
写真のようにシリコンカップに1回分ずつ分けて冷凍します。

最近朝は、すっかり蒸しパン。自分で作ることもありますし、手軽に市販のパンをサッと蒸すだけでもっちもちホカホカです。パンは冷凍してあるので、パンと一緒に蒸し器でシリコンカップごと蒸せば楽チンです♪

2009年12月13日日曜日

オールレーズン


なんだか甘い物が食べたいけれど、お砂糖がきいている物を欲しておらず、それならば何か簡単な物を作ろうかな・・・と思って作ったレーズンクッキー。市販の「オールレーズン」という昔からあるロングランお菓子は皆さんご存知ですよね?そんな感じのクッキーです。

粉とレーズンの割合が1:1という贅沢な品。でもお砂糖と油は本当に少量。それでもレーズンの力で甘くてしっとりしたクッキーに。素朴な味に癒されました。

2009年12月11日金曜日

ラ・ファミーユのシフォン


ちょうど池袋に用事があり、父の誕生日プレゼントとして、父が市販のケーキで1番好きなシフォンを買いに、シフォン好きなら知っている「ラ・ファミーユ」へ。

以前1度食べて、今までのシフォン人生で自分のランキング1位になり、それは今も変わらず・・・絹のような舌触りで、でも単に柔らかいだけでなく質感と甘さが絶妙なのです。しかも保存料が使われていないのはもちろんの事、ベーキングパウダーさえも使用されておらず、卵の力だけで作られているというから驚きです。

ここの看板とも言われているフランボワーズのシフォンが買いたかったのですが欠品中。チョコ・紅茶・コーヒー・南瓜など王道もありますが、普段自分では作れないフレーバーを試したくて今回はチーズとお野菜シフォンを。チーズは程よい甘さと塩気がGood!お野菜は南瓜と人参とほうれん草の生地がマーブルになっており、レモンの酸味が効いていました。どこかで食べた事がある味・・・と思ったら、お野菜のコクとレモン風味でなんとチーズスフレの味がするのです。これはかなりヒット!

写真のようにパッケージされたシフォンの他に、生クリームやフルーツで上品にデコレーションされたものもあり、そちらがメインで皆さん買っておられます。生クリームやバターが苦手な私が唯一安心して食べられる洋菓子・・・シフォン。父へのプレゼントが、自分へのご褒美になってしまいました。。。
ラ・ファミーユHP→ココをクリック 来年1月に近くに店舗移転するそうです。

2009年12月9日水曜日

完成間近!


伯母に教えてもらった干し柿づくり。あれから・・・こんな状態になりました!もうだいぶ良い頃合いです。私は干し柿と紅茶かほうじ茶で作るロイヤルミルクティーという組み合わせが大好きです。あぁ、楽しみ♪

2009年12月7日月曜日

雑穀のクグロフ


以前もご紹介したVeriteのパン。まりさんの作るあたたかくて優しい味のパンたち・・・

クグロフはフランスのリッチなバター生地をイーストで発酵させたお菓子です。でもまりさんのは、私好みの粉の味が生きている、バターほんのりの重くないクグロフです。昨年伯母の誕生日にプレゼントした際、伯母が一口味見にくれて食べたのですが、本当に美味しくて・・・今年は我が家でもオーダー。
今年は定番の「クリスマスクグロフ」に加え、珍しい「乳酸菌入り雑穀のクグロフ」があったので、今回はそちらを。雑穀クグロフは、バターではなくグレープシードオイルを使用してあり、甘さもほんのりなので食事としていただけます。蒸して食べたり、豆腐クリームとたっぷりのメープルでケーキ風で食べたりと楽しんでおります。

この時期、お歳暮やクリスマスギフトのセットもあり、誕生日ギフトはパンで「おめでとう」とか「名前」も形作ってくれます!こういうあたたかなギフト・・・もらったら本当に嬉しいですね。→Verite HP

2009年12月4日金曜日

来年のお知らせ


今年も残すところ1ヶ月を切りましたね・・・やり残しのないよう1日1日を大切に過ごしたいものです。さて、来年1発目のテーマは「冬野菜であったか中華」。またご好評頂きましたヘルシースイーツ教室も2月に生活館で開催決定いたしました!

1dayベジタリアン料理教室<各回定員8名>
1月12日(火)10:30~13:00 七里コミュニティーセンター
1月22日(金)、26日(火)、31日(日)10:30~13:00 大宮生活館

※大宮生活館・・・東武野田線「北大宮」駅下車徒歩1分。駐車場なし。
※七里コミュニティーセンター・・・大宮駅発国際興業バス「大谷県営住宅」又は北浦和駅発東武バス「下田入口」停留所下車数分。駐車場有。
七里コミュニティーセンター行き方等→ここをクリック

【メニュー】
・春菊の甘味噌蒸し餃子
 市販の皮にクイック餡を詰めて・・・青菜嫌いの方も箸がすすむ不思議餃子☆
・白菜のねぎ塩ダレ中華サラダ
 白菜がいくらでも食べられてしまうゥ他にも応用可能な絶品ダレ
・黒胡麻餡入り白玉を温かい柚子風味で・・・
 お正月に中国で温かくして食べる白玉スイーツのアレンジデザート
・中華アレンジのごはんつき

ヘルシースイーツ教室<定員4名>
2月9日(火)、11日(木祝)10:00~12:00 大宮生活館

・小豆ときな粉の和風ケーキ【卵使用】
 ふんわり、しっとりしたカステラのような生地に和素材を組み合わせた・・・
 みりんの香る大人のケーキ。
・甘栗プリン 紅茶のクラッシュゼリーをのせて【卵・ゼラチン使用】
 栗を茹でてペーストを作るのは一苦労。でも市販のマロンペーストは甘すぎて・・・
 そんな方にオススメ!卵は通常のプリンより少なめですが、コクのある味わいの蒸しプリン。

※ベジタリアン料理教室は100%植物性素材だけですが、スイーツ教室では卵・ヨーグルト・スキムミルクなど、一部動物性素材を使用します。その場合メニュー隣に明記してあります。

【参加費】 1回3000円
 ※キャンセル料は5日前~前日は半額、当日キャンセルは全額頂いております。

【持ち物】エプロン、三角巾、ふきん(2枚)、筆記用具、お持ち帰り用容器(必要な方のみ)

【お申し込み方法】
syunsaikoubou.kurumi@gmail.comまで以下の内容でメールをお願いいたします。
①参加希望日②お名前③メールアドレス④電話番号(一番連絡の取りやすい番号)
※申し込み順でお席を用意いたします。申し込頂いて3日以内にお返事するようにいたします。定員に達し次第、締め切りとさせて頂きますのでご了承ください。

たくさんの方とおいしい時間を過ごせる事を心よりお待ち申し上げております。

2009年12月2日水曜日

ピーナツ最中


こんな可愛い箱に入ったピーナツ最中。最中の形も落花生。中はもちろんピーナッツ入りの餡で、ピーナツ色。千葉県成田市の銘菓「米屋の栗蒸し羊羹」をご存知ですか?その同じ「米屋」さんの商品なので驚きました。

お味は・・・う~ん、あまりピーナッツという感じではなく普通の甘い最中ですが、形が可愛いので◎!お土産には喜ばれると思います☆

ブログ アーカイブ