2009年7月30日木曜日

9月料理教室とスイーツ教室のお知らせ

蒸し暑い毎日が続きますが、夏バテなどしておりませんか?少し早いですが、秋のお教室のお知らせをいたします。今回のテーマは「秋を楽しむイタリアン」。お月見ニョッキなど、目にも楽しいお料理です☆

またこの秋、1日のみヘルシースイーツ教室も行います。極力動物性素材を減らし、国産小麦粉・国産鶏種卵・菜種油・てんさい糖・豆乳といった素材を中心に、ヘルシーだけど満足できるお菓子たちを目指します。ベジタリアン料理教室は100%植物性素材だけですが、スイーツ教室では卵・ヨーグルト・スキムミルクなど、一部動物性素材を使用します。その場合メニュー隣に明記してあります。

なお、今回からキャンセル料の発生日が3日前→5日前に変更となりましたのでご注意下さい。

1dayベジタリアン料理教室<各回定員8名>
①9月11日(金) 10:30~13:00  大宮生活館
②9月17日(木) 10:30~13:00  七里コミュニティーセンター
③9月20日(日) 10:30~13:00  大宮生活館   
 
※大宮生活館・・・東武野田線「北大宮」駅下車徒歩1分。駐車場なし。
※七里コミュニティーセンター・・・大宮駅発国際興業バス「大谷県営住宅」又は北浦和駅発東武バス「下田入口」停留所下車数分。駐車場有。七里コミュニティーセンター行き方等↓
http://www.kanri-kousya.or.jp/shisetsu/com_nanasato.html

【メニュー】
・お月見ニョッキ カプチーノ仕立て
 ・・・白いソースにまん丸かぼちゃニョッキを浮かべて・・・
・秋茄子とたっぷりきのこの赤ワイン風味マリネ
 ・・・オイル少なめでもコクのある秋の味覚万歳のマリネ
・ティラミス
 ・・・スポンジの代わりある物を使用した驚きのノンオイルスイーツ
・ブランジェリーカフェ小麦の天然酵母パンつき

ヘルシースイーツ教室<定員5名>
9月30日(水) 14:00~16:30  七里コミュニティーセンター

・小豆ときな粉の和風ケーキ【卵使用】 ※写真がそれです♪
 暑さが和らぎ、秋の気配を感じると共に、小豆や焼き菓子が食べたくなってきませんか?ふんわり、しっとりしたカステラのような生地に和素材を組み合わせた・・・みりんの香る大人のケーキ。
・甘栗プリン 紅茶のクラッシュゼリーをのせて【卵使用】
 栗を茹でてペーストを作るのは一苦労。でも市販のマロンペーストは甘すぎて・・・そんな方にオススメ!卵は通常のプリンより少なめですが、コクのある味わいの蒸しプリン。

【参加費】 1回3000円※5日前~当日キャンセルは材料仕入れの都合上、半額を頂いております。

【持ち物】エプロン、三角巾、ふきん(2枚)、筆記用具、お持ち帰り用容器(必要な方のみ)

【お申し込み方法】
syunsaikoubou.kurumi@gmail.comまで以下の内容でメールをお願いいたします。
①参加希望日②お名前③メールアドレス④電話番号(一番連絡の取りやすい番号)
※申し込み順でお席を用意いたします。申し込頂いて3日以内にお返事するようにいたします。定員に達し次第、締め切りとさせて頂きますのでご了承ください。

たくさんの方とおいしい時間を過ごせる事を心よりお待ち申し上げております。

2009年7月25日土曜日

あんず大福

また和菓子の話題になってしまいますが・・・この正庵の「あんず大福」、本当にオススメです。前に一度食べたことがあり、意外さと美味しさに衝撃を受けました。

小ぶりで柔らかいお餅の中に、つぶ餡と餡と馴染みやすい程よい固さの杏のドライフルーツ。あんこは本当に甘さ控えめで、杏の甘酸っぱさとのバランスが最高なんです。大福は和菓子の中でもお腹にたまるので、おやつにいただくのには私にはちょっと重いなと思っています。でも、これはそんな私でもペロッといただける一品。

こんなに絶賛していますが、実は前回頂いてから1年以上経っています。というのも、材料がシンプルゆえに保存がきかず賞味期限は当日。本店は東京の広尾で、出店は銀座松屋のデパ地下のみ。なかなかそちらの方に出向く機会がなく、いつも恋しがりながらも、久々の対面となりました。
相も変らぬ、ため息の出る美味しさ。みなさんも、東京にお出向きの際は、頭の片隅に「あんず大福」を・・・

2009年7月23日木曜日

ジリミリ

「ジリミリ」をご存知ですか?私は昨年知りました。
旬菜工房くるみのチラシを置かせていただいている「温々」さんで、毎年行われているというイベントです。楽しい屋台やワークショップが20店舗以上軒を連ね、ステージでは生ライブも行うそう。
実は、昨年は予定が合わず行けませんでした。今年はぜひ・・・
この素敵なチラシは、やはりチラシを置かせていただいている「かぎろひ」さんでいただきました。素敵。

今年は8月9日(日)。詳しくは↓
http://ecominuma.exblog.jp/i5/

2009年7月21日火曜日

いも玉

くらづくり本舗の「いも玉」というお菓子をいただきました。よくあるあんこ玉の白餡に、少し粒々感が残るさつま芋ペーストがブレンドされている感じです。まわりは薄っすらと小豆餡と黒胡麻餡の衣でまとわれており、見た目にもとても上品なお菓子。

冷蔵庫で冷やして、緑茶と美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

2009年7月19日日曜日

6月料理教室のご報告

大変遅くなりましたが、6月お休みさせていただいた回の振替教室が、本日終了しましたので写真をアップさせていただきました。今回、振り替えたことにより出席できなくなってしまった方、本当にご迷惑をおかけいたしました。

フレンチトースト2種(右:ハーブ×ソルト、左:シナモン×焦がしカラメル)、おからのタブレ風、プチトマトのスイートコンポート、そしてジンジャーティーオレ・・・爽やかに美味しくいただくことができました♪
フレンチトーストは、コーンクリーム缶と豆乳で浸し液を作りましたが、卵を使っていないのにコクがあり、更にコーンの甘みもあってお砂糖も少なめでいただけるので、特に皆さんに気に入っていただけたようです。

タブレには、パセリを山ほど入れましたが、パセリ嫌いも「アレッ?」て思うほどパセリを見直せるお料理に仕上がりました。パセリはぜひ添え物としてではなく、大胆にお料理に使っていただくと、とっても美味しいのでぜひご活用くださいね!

2009年7月17日金曜日

夏のクイックカレー

今日は涼しくなってちょっとホッとしましたが、梅雨明けからここ2日間、本当に暑かったですね。 暑いとやっぱりカレー!我が家では夏になると1週間に1度はカレーかもしれません・・・

カレーと言っても私が作るのは、煮込みを含めたすべての行程が30分以内で完了してしまうクイックカレー。サラッとしていて胃にもたれない、でも結構味には深みがあると・・・すみません勝手に自負している特製カレーです。ベースの作り方、調味料があり、その日の気分で夏野菜やゆで豆を入れます。魚介やお肉は火の通りに時間がかかったり、下ごしらえに気を遣うので、あえて入れません。

必ず入れるのは玉ねぎとトマト。それに加え、昨夜はナス・いんげん・しめじ。ゴーヤを入れてもとても美味しいんです。
夏のお教室では、これとは別レシピのトマトカレーをご紹介いたしますが、来年以降このクイックカレーをご紹介するのもよいかな~と思っています。

2009年7月15日水曜日

デイリードリンク

つい最近、カルディーコーヒーファームで見つけた、なんとノンカフェイン紅茶のティーバックです。紅茶葉から特殊な方法によってカフェインを抜いてある(完全100%カフェインレスではないと注意書きがあります)とか。カルダモン、シナモンなどのチャイブレンドに加え、ココナッツも入っているのでお砂糖を入れなくてもほのかな甘みもあります。

オーガニックではないので、胃腸が疲れていてカフェインを抜きたい時や朝一でミルクティーを飲みたい時の為と思い買ったのですが、気がつけばその美味しさに2日に1度は手が出ています。
チャイは自分で作るのがこだわりだったはずが、最近ティーバッグのお手軽さについつい楽なほうに流されています・・・それに、こう暑くなると濃いチャイはあまり飲みたくなくなります。ティーバックで簡単に入れた紅茶に、豆乳を注いであっさりミルクティーが良いのです。
・・・という言い訳をしている私・・・。

2009年7月12日日曜日

いざお試し。

今日のお昼は流行の「ねこまんま」風どんぶり。「ねこまんま」の定義は、ご飯にお味噌汁をかけて食べることだと思っていたのですが、最近は好きなものをご飯の上にどんどんのっけたものを「ねこまんま」と呼ぶみたいです。なんだか贅沢丼ですよね。
私は、スライス玉ねぎ・ひきわり納豆・じゃこ・すりおろし生姜・大葉。納豆のタレとごま油をたらり。

そう!このごま油を試したくて、今日はこの丼にしたのです。
お教室で使用する調味料は、日々より良い物を・・・とリサーチは欠かせません。植物性だけの素材で調理する場合、調味料の良し悪しで味が格段に変わります。最良の素材で手間ひまかけて作られたものは美味しいですが、あまり値の張る物や手軽に手の入らない物は現実的ではないと思っています。
このお味お値段なら妥当かなという調味料選びを心がけています。

この「今井のごま油」もその1つ。最近のリサーチで何だか良さそう・・・と思っていたら、お店で見かけたので購入してみました。初の試食・・・今日のおどんぶりでは第一段階はクリアです。次は加熱してどうなるかな?近々お教室で見かけたら、合格のしるしです☆

2009年7月9日木曜日

お暑うございます

「あ~コレコレ、この暑さ!」と夏が目の前に来ていることを実感するここ数日。お庭の大葉(紫蘇)も、太陽の恵みをいっぱい受けて、1日で子供の手のひらから大人の手のひらへと、グンと成長します。
ちょっと食欲がない時も、お料理の上に千切りにしてのせると、なぜか食べられたりして・・・薬効でしょうか?日本のハーブ強しですね。大葉さん、しばらく我が家の健康をお守りください。

2009年7月7日火曜日

オープンセサミのお弁当


以前ブログでご紹介させていただいた東大宮にあるイタリア料理店「オープンセサミ」。
ブログ紹介→http://syunsaikoubou-kurumi.blogspot.com/2008/11/blog-post_19.html
お店紹介HP→http://www.e-town.co.jp/chefclub/open-sesame/index.html

その姉妹店の大宮宮原にあるステラタウン内オープンセサミに行きました。仕事でその近辺に用事があったので、ランチ用にデリをテイクアウトしようと思って伺うと・・・ランチのお弁当がなんと400円で販売されていました。写真がそれです。

鰹のロティ(お店の方に聞いたら、鰹を塩コショウでグリルしたものとのこと)、ナスをフレンチドレッシングで和えたサラダ(鰹の隣で同化してわかりずらいですが・・・)、その他2・3種のサラダが入っていました。

シェフがドレッシングから手作りしている丁寧な1品1品が詰まったお弁当。野菜もこだわっているので、野菜のお味が濃い力強いサラダです。本当にこのお値段でよいのですか?と感謝の気持ちで充実したランチをいただきました。

2009年7月5日日曜日

特別教室 リピートメニュー~春・夏編~のご報告

本日は2回にわたって開催いたしました特別教室の最終日。無事に終わらせていただくことができました。お越しくださった皆様、ありがとうございました。

取り上げメニュー8品↓の中から、実際に作ったのは写真の4品で以下☆マークのものです。
・ベジステーキときのこのソテー
☆大豆のスパイシースティック
☆キャロットピラフ~クミンの香り~
・海藻和え麺 特製トマトだれ
・グリーンハニーマスタードサラダ
☆季節野菜の大葉ジェノベーゼ和え
☆塩キャラメルソースの豆乳ブラマンジェ
・黒糖ジンジャエール

すべてのレシピの説明や、ちょっとした調理のコツをお話させていただきました。人気メニューを取り揃えただけあって、皆様にはご満足いただけたようで嬉しい限りです。
また機会がありましたら、秋冬編も行いたいと思います。どうぞお楽しみに!
それからレシピの訂正ですが・・・大葉ジェノベーゼを作る際、大葉と松の実をまず先にフードプロセッサー(又はすり鉢)で一度細かくしてから、調味料を入れて更に混ぜていただくと滑らかなペーストとなります。申し訳ございませんが、レシピの修正をお願いいたします。

2009年7月3日金曜日

初挑戦 らっきょう

今年は年間を通して色々作っている保存食に、新顔を加えることを年頭の目標にしていました。そして選ばれたのが「らっきょうの甘酢漬け」。

塩漬けにしてから甘酢に漬ける方法が一般的のようですが、最初から甘酢に漬けるレシピがあったので、それで挑戦しました。2つ作ったのは・・・1つは本のレシピ通り。もう1つは冒険にならない程度の独自の配合でアレンジしたもの。さて、どうなることやら。

2009年7月1日水曜日

夏のお弁当

今日のお弁当。
・三分づき雑穀米+赤シソ混ぜおにぎり
・長芋と大葉の和風ポテサラ
・五目煮
・コーン蒸しパン

おにぎりに混ぜた赤シソは、昨年梅干を漬けた時のもの。1年中、使えます。特に暑くなってくるとこうしておにぎりに混ぜると防腐にもなるし、何より食欲のない時期もご飯がすすみます。生のシソ(大葉)とダブルで美味しいです。

ポテサラ好きの私は、たまに長芋でも作ります。蒸し煮した長芋はネバネバ感は消え、ホックリさっぱりした味わいで胃に優しく、夏向き。

コーン蒸しパンは私の十八番で、ノンオイルで思い立ったら10分でできるおやつ。小腹がすいた時用に、いつもまとめて作って冷凍しています。

ブログ アーカイブ