2010年5月31日月曜日

黒胡麻プリン


プリンは定番おやつ。自分の好きな固さの配合があるので、その基本レシピを毎回フレーバーをアレンジして作ります。昨日は濃厚な黒胡麻プリン。プリンって、豆乳(牛乳)・卵・てんさい糖(砂糖)のシンプルな材料なのに、なぜこんなに人の心を満たすスイーツなのでしょうか。

私の配合は卵が少なめですが、豆乳と組み合わせるとまるで生クリームが入っているかのような「なめらかプリン」の舌触りになります。

昨年のスイーツ教室でご紹介した「甘栗プリン」も、この基本レシピの応用。8月に毎年恒例のリピートメニュー教室を開催予定なのですが、デザート候補が「甘栗プリン」です。当日「甘栗プリン」のレシピは皆様にお渡しするとして、夏なので基本レシピのシンプルな「豆乳プリン」を作ろうかな?と計画中です。お楽しみに☆

2010年5月28日金曜日

昨日のお弁当


5月教室でご紹介した乾物ミートボール、玉子焼き、青菜の炒め物、大根の梅酢漬けというおかずたち。3分つき雑穀ごはんには胡麻塩と昆布の佃煮を添えて。

ミートボールはまとめて作って冷凍してあった物を、蒸し器で温め直したもの。大根の梅酢漬けは、最近我が家で収穫されるミニ大根を昨夜梅酢に漬けておきました。お手軽な箸やすめで気に入っています。青菜の炒め物も昨夜の残りものを炒めなおしただけなので、1から作ったのは玉子焼きだけ。10分もかからずお弁当の出来上がり。

このお弁当箱、以前父が使用していた本当は2段のもの。1段目ごはん、2段目におかずだと量的にも多くなりますし、おかずを作るのが大変なので1段のみ使用。本来ごはんを入れる深い方を使用しているので、おかずに高さを出すのが大変というのが難点。ですのでミートボールも玉子焼きも実は下にもう1~2個入っているというある意味2段弁当なのです。ごはんもキュッと詰めて・・・午後への活力です。

2010年5月26日水曜日

Beautiful Sweets


実は自由が丘にあるパティスリーシンプルモダンマクロビオティックというところで、スイーツの勉強をしています。全5回の短期講座ですが、毎回本当に勉強になります。いわゆる「お菓子教室」とはちょっと異なります。毎回「甘味」「小麦粉」「寒天」・・・と1つの素材を掘り下げていくという、かなりマニアックな内容です。製菓実習はなく、シェフの講義と材料のテイスティングが主ですが、マニアックな講座だけあって私を含めた8名の生徒が次々にシェフに質問をし、意見が飛び交うのでとてもおもしろいのです。

写真はそのパティスリーのケーキ。いろいろあって迷いますが、今回は苺のタルトとフルーツロールケーキ(それぞれちゃんと素敵な名前がありますが・・・失念)の2種類。美しいです・・・これはシェフだからこそ成せる業。これが本当に卵や乳製品を使っていないと思えますか?そしてもっとすごいのは、食べても見た目を裏切らない美味しさということ!

マクロビオティックのケーキというと、見た目も味も植物性だけで作る限界があったと思います。最近は「チャヤマクロビオティック」などで、見た目に普通のケーキと変らない商品を作るお店も増えてきてはいました。私もチャヤさんは結構利用させて頂いていますが、私のようにバターと生クリームが体質に合わない人の為の「普通のケーキにとってかわるケーキ」という概念がありました。

でも今回ここのケーキを頂いた時、もし私が何でも食べられる体質で、目の前に普通のケーキとここのマクロビケーキがあって両方を試食したとしたら・・・私は間違いなくここのマクロビケーキに軍配を上げます。そういうレベルの美味しさでした。しかも体に負担が少なく、食べた後の罪悪感もない・・・なんて素晴らしい!
家で作るお菓子には手作りならではの良さがありますが、たまには見た目に華やかなケーキが食べたいものです。見た目の美しさと食べた時の高揚感。人生には大切です。

ただ問題が1つ、1個600円~という普通のケーキの1.5~2倍のお値段。植物物性だけで作る為、それなりの技術が必要という事もありますが、シェフ曰く「有機などの安心安全材料に業務用がない」のが大きなネックのようです。ですのでお店で使用されているのは、自然食品やネット通販で私達が手に入れている家庭用との事。それでは材料費にコストがかかるのは当たり前です。あぁ応援してあげたいです・・・

パティスリー シンプルモダンマクロビオティック→HP☆

2010年5月24日月曜日

5月料理教室のご報告と7月の日程


昨日無事に5月の全教室が終了いたしました。今月は乾物を意外な使い方で、洋風プレートに。
「ミートボール」をよりお肉っぽく仕上げるコツとして、材料を合わせてお団子にする前、あまり練り過ぎないこと!肉団子を作る時のように肉に粘りが出るまでこねてしまうと、つなぎの小麦粉のグルテンが強くなりすぎます。粉っ気が消えれば十分なので、サックリ混ぜてあげてください。当日にお伝えできず申し訳ございませんでした。

「高野豆腐ツナと新玉のマカロニサラダ」では、高野豆腐でツナマヨもどきを作りました。これがごはんとよく合うおかずで、お味も皆さん気に入って頂けたようです。「レンズ豆あんとドライフルーツナッツのデザート」で登場したレンズ豆は、気軽に使用できるお豆さんで、スープにそのまま入れてもすぐ煮える優れもの。今回は、てんさい糖を入れず、林檎ジュースだけで炊いてあんこ風に仕上げました。レッドレンズ豆を使用したので綺麗なアクセントに。

さて、ここで今後の日程についてお知らせいたします。7月の予定について5月ご参加頂いた皆様や一部チラシで2日(金)という日程をお伝えしておりましたが、私の都合で開催が難しくなり、只今14日(水)又は15日(木)の日程を検討中です。また詳細が決まり次第、メールやブログでお伝えいたします。日程がはっきりせず、皆様にはご迷惑をおかけいたします。よろしくお願いいたします。

2010年5月21日金曜日

よもぎと小豆の蒸しパン


蒸しパンは私の長年の研究事項。
卵を使う、使わないバージョンに始まり、薄力粉・強力粉・米粉の配合比率、アレンジとして加えるコーンミール・アーモンドパウダー・きな粉など作ればキリがない無限の材料の掛け合わせ・・・毎回配合を微妙に変えて作るのがとても楽しいのです。蒸し器を火にかけている間にボールに次々に材料を入れて混ぜ、10分程度で蒸しあがるので、よく朝食にサッと作ります。ふんわりやわらかく、食欲のない朝もスーッと胃におさまります。

昨日は薄力粉+米粉のブレンドで卵入り。よもぎと小豆のフレーバーにしてみました。本当は季節柄、抹茶にしたいところですが、空腹時にお抹茶のカフェインがきつそうなのでよもぎ粉末で。この位深いグリーンを出すには、かなりの抹茶量になるので、かえってよもぎを使用して正解でした。

今回は甘い蒸しパンですが、普段はシンプルなパンのような、おかずにも合う塩味の蒸しパンを作ることが多いです。明日はどんな配合にしようかな??

2010年5月19日水曜日

絹さやと春キャベツ


先週は料理に時間を割く余裕がなく、一品で完結する麺類や丼物、時には買ってきたお惣菜や外食・・・という食生活が続いていました。急に暑くなった気候や疲れていたこともあり、アレルギー持ちの家族は鼻炎になったり、胃腸の調子が悪くなったりとガタガタな一週間でした。

普段あまりこういう食生活に慣れていないので、今週やっと一息ついて思ったのは、「シンプルなおかずで普通のごはんが食べたい!」ということでした。昨日は、畑で旬を迎えている絹さやと、これが最後の食べ収めになりそうな春キャベツをシンプルに塩とドライハーブで蒸し煮した一品を作りました。

これに焼き魚と酢の物・・・そんなシンプルな食卓に、身も心もホッとする夕ごはんでした。

2010年5月17日月曜日

6月の料理教室のご案内


6月のメニューは夏のクイック定番中華です。蒸籠など竹の日用細工、中華料理によく使われる「たけのこ」と、なんとなく中華→竹を連想するのは私だけでしょうか?とうい訳で写真は竹林なのです。体調を崩しやすい季節・・・体にやさしいヘルシー中華で皆様のお越しをお待ちしておます。

1dayベジタリアン料理教室(定員6名)
6月11日(金)七里コミュニティーセンター
6月18日(金)、20日(日)大宮生活館
10:30~13:00
※20日は残り1席です。お早めに!
※7月は2、4、7、19日の予定です。

※七里コミュニティーセンター・・・大宮駅発国際興業バス「大谷県営住宅」又は北浦和駅発東武バス「下田入口」停留所下車数分。駐車場有。七里コミュニティーセンター→行き方
※大宮生活館・・・東武野田線「北大宮」駅下車徒歩1分。駐車場なし。

【メニュー】夏のクイック定番中華
・青椒肉絲 <チンジャオロース>
 味は本格派なのにヘルシー☆決め手は調味料の配合にあり
・酸辣湯 <サンラータン>
 辛酸が苦手な方にも食べやすく、胃腸に優しいひと工夫。ぜひこの夏の定番に!
・春雨の中華風炊き込みごはん
 不思議な食感と風味が食欲をそそる一品
・アーモンド風味の杏仁豆腐 ~美生柑ソース~
 「和製グレープフルーツ」と名高い美生柑の酸味が杏仁とマッチ♪

【参加費】 1回4000円
※キャンセル料は5日前~前日は半額、当日キャンセルは全額頂いております。

【持ち物】エプロン、三角巾、ふきん(2枚)、筆記用具

【お申し込み方法】
syunsaikoubou.kurumi@gmail.comまで以下の内容でメールをお願いいたします。
①参加希望日②お名前③メールアドレス④電話番号(1番連絡の取りやすい番号)
※申し込み順でお席を用意いたします。申し込頂いて3日以内にお返事するようにいたします。定員に達し次第、締め切りとさせて頂きますのでご了承ください。

たくさんの方とおいしい時間を過ごせる事を心よりお待ち申し上げております。

2010年5月14日金曜日

豆腐ホットケーキ


パンの買い置きを切らしてしまっていたので、急遽ホットケーキを焼きました。冷蔵庫にあった余ったお豆腐を入れ、卵、薄力粉、ベーキングパウダー、足りない水分量は豆乳を入れてふっくらと。生地にあらかじめハチミツを入れて焼くと、ほんのり甘くそして良い焼き色がつきます。

適当に作ったので、分量を明記できませんが・・・ホットケーキなど粉物が好きなのでいつかmy黄金レシピを完成させたいです!

2010年5月11日火曜日

仙太郎のぼた餅


仙太郎は、国産の原料にこだわった和菓子を作っています。本店が京都だけあってそのお味も一級品。数ある定番商品の中でも、この「ぼた餅」が私は大好きで、伯母が買ってきてくれました!

今まではきなこと粒あんの2種だったのですが、写真はきなこと新商品の「雑穀」。モチモチした中に、プチッと雑穀の歯ごたえがあり、本当に美味しかったです。すべてに共通するのは、もち米に青じそが刻んで入っている事です。この青じその香りと上品な餡子がたまらない一品です。

他にも季節の和菓子など、いつ行っても目移りしてしまいます。ほとんどの商品が教室でも使用している「てんさい糖」を使ってあり(但し、精製された白いグラニュー糖)、そいういった部分でも美味しいお菓子たちです。
残念ながら、出店は新宿伊勢丹や渋谷東横店など限りがあるので、お近くに御用の際はぜひ!
仙太郎HP→こちら☆
仙太郎 渋谷東横のれん街店→参考に☆

2010年5月9日日曜日

久しぶり


私を含めた家族誰もが食事作りに気力が注げない、ちょっとバタバタな週末。「えぇい!買ってきてしまえ!」という命令の元、久々にモスバーガーでテイクアウトしました。

私は疲れ気味なので、お肉という気になれず「きんぴらライスバーガー」。昔家族でよく食べていた頃、体のことが気になり始めた両親がよくオーダーしていたのを「せっかくのハンバーガー屋で、そのオーダーはないでしょ!?」と内心思っていました。なので、自らチョイスしたのは実は初めてかもしれません。
あの頃、一口もらって食べた味を思い出しましたが、進化していました!昔はゴボウと人参だけのシンプルなきんぴらだったのが、糸こんにゃくと細切り昆布が入っており、ライスバンズもひと回りボリューム感が増したような気がします。

家族がオーダーしたバーガーも味見しましたが、久しぶりの味にテンションが上がりました。オニポテ(オニオンリング&フライドポテト)も相変わらずジャンキーで美味しかったです。思い切った買いごはん、たまにはいいですね。

2010年5月6日木曜日

新じゃが


GW前のある日の夕食。奥は筍の土佐煮、手前は新じゃが芋ときのこの炒め煮です。新じゃがの小芋さんが手に入ったので、丸ごと使いたくて張り切って料理しました。

オリーブオイルににんにくの香りをつけ、じゃが芋とマッシュルーム、舞茸を炒めたら、少量の水とみりんを入れて煮ます。じゃが芋に八分くらい火が通ったところで、塩と醤油、ドライミックスハーブを投入!新じゃがに火が通ったらできあがりです。皮付きなので、あまり調味料が染み込みませんが、にんにくやハーブ、お醤油の焦げた「香り」でいただける一品です。春っていいですね!

2010年5月3日月曜日

5月料理教室のお知らせ


先日、予告しておりました5月23日(日)追加日程の件ですが、開催が正式に決定いたしました。よろしければ、ぜひご参加くださいね。
また、先日のブログで16日(日)はあと1名と申しておりましたが、23日(日)に移動された方などおり、お席に余裕ができました。

☆5月の日程☆
5月13日(木)七里コミュニティーセンター
5月16日(日)、20日(木)、23日(日)大宮生活館

写真はハナミズキ。今の時期、散歩したりドライブしていると結構見かけますが、ピンクの可愛らしいのを見つけたので1枚パシッと。お天気の良いGW、嬉しいですね。皆さんはどこかにお出かけになるのかな~?

ブログ アーカイブ