2014年2月28日金曜日

KITTE

都内に用事で出かけた帰り道、東京駅に降り立ち、日本郵便が初めて手がけたという「KITTE(キッテ)」という商業施設に寄って帰ってきました。名前の由来は「切手」らしいです。

写真はKITTEの建物内にある、一部保存されている旧東京中央郵便局の局長室(?)から撮影した東京駅です。

ご当地品や、モノづくりのこだわりを感じられる物を置く店が多く見受けられ、特に4階の雑貨や日用品を扱うフロアは、私的には好みでした。ぜひ紹介したいお店があるので、次回に・・・

2014年2月25日火曜日

お帰りなさい

この一週間は怒涛の日々でした。先日の風邪で、すべての予定がくるっていたので、その調整にてんやわんやの毎日で、気づいたらブログ更新も一週間おろそかになっていました。

そんな疲れて帰宅したある日。こんなご飯がテーブルに用意されていて、心が温かくなりました。大根の酢漬けは冷蔵庫の常備菜、さつま芋のみかん煮は仕事に行く前に作り置いて行ったのですが、母がメインの「鯵ネギ(あじを焼いてネギと醤油で煮たもの)」を作ってくれたのです。

お風呂に入って、温かいみそ汁とごはん。食卓の佇まいは、まるて「1日ご苦労さん」と言ってくれているようでした。

2014年2月16日日曜日

風邪、ひきました。

何年かぶりに、本格的な風邪をひきました。風邪の感染を確信してから食欲がほぼなくなり、ここ数日でやっと普通のごはんが食べられるまでに回復し、あとは大事にすれば完治していく方向です。

食べたくない時はとにかく無理して食べず、お仕事の調整もしていただけたので、寝られるかぎり寝ました。三年番茶と梅干しは美味しく感じられたのでいただきました。

少し空腹を感じられるようになってからは、本葛入りのお粥を食べました。三年物の自家製味噌と、先日作った陳皮塩をお供にいただくと、お米の甘みが感じられ、生き返る思いでした。

風邪をひいて、改めて食べ物のありがたさを感じました。食べ物は、量や選ぶもので時に体に負担をかけ、時に体を癒します。自分の体調や体質に合わせた「食」を改めて考えさせられました。

2014年2月14日金曜日

3月麹教室のお知らせ

毎年恒例、麹との付き合い方をやさしく丁寧にレクチャーするクラスです。今回のクラスは、2012~2013年の間に行われたクラスで紹介したレシピを再編成した、リピートクラスとなります。
 
 ○●麹料理教室~簡単&本格派の麹づかい~●○

 3月23日(日) 基本の麹の戻し方
まずは初心者向け!1~2時間でふっくら戻せるので、忙しい方にピッタリ。気軽な市販の甘酒ペーストを使った、春にぴったりなヘルシースイーツもご紹介。

Wow!和メニュー
・ 麹なめ味噌
 ・・・優しい甘さが後引く、金山寺味噌風のテイスト
・ 納豆と切り昆布の麹漬け
 ・・・これさえあれば、ごはんに麺に酒の肴に。我が家の健康常備菜
・ 即席べったら漬け風
 ・・・1日漬けたらすぐ食べられる2014年バージョン
・ 甘酒とよもぎのプリン
 ・・・優しい甘みの甘酒でつくる、春を感じる体にやさしいスイーツ
・ 土鍋三分づき米と味噌汁
 ・・・ふっくらごはんと、味噌力を生かした美味しい味噌汁

3月30日(日) 甘酒と塩麹の作り方
本格的な麹づかい・・・時間と愛情をかけただけ、美味しく変化します。炊飯器で作る甘酒は、温度が高くなりすぎず、ムラのない仕上がりになる方法を伝授。おなじみ塩麹の活用法も。

Yo!洋メニュー
・ 甘酒と塩麹のマフィン
 ・・・麹が粉の旨味を引き出す、滋味深いふんわりマフィン
・ 塩麹豆腐ディップ
 ・・・ちょっと面倒な豆腐の塩麹漬より簡単にできる、お手軽濃厚ディップ
・ 麹と長ねぎのヴィシソワーズ
 ・・・クリーミーでなめらかなスープは、身も心も包んでくれる優しさ
・ 麹ドレッシング2種と季節のサラダ~塩麹の万能ドレッシングと甘酒フレンチドレッシング~
 ・・・2種類のヘルシードレッシングをご堪能あれ
 
 時間:10:30~13:30
参加費:1回4000円(どちらか一方だけの参加でも歓迎)
場所:大宮生活館
東武野田線「北大宮」駅下車徒歩1分。駐車場なし。さいたま市大宮区土手町3-202-1第2大野ハイツ1F

 【申込み方法】
HPの応募フォーム又はinfo@syunsaikoubou-kurumi.jpまで以下の内容でメールをお願いいたします。
 ①参加希望日②お名前③メールアドレス④電話番号(1番連絡の取りやすい番号)
※お申込み頂いて3日以内に返信するようにいたします。最近、迷惑メールホルダーに振り分けられてしまうケースが見受けられますので、返信がない場合そちらもご確認の上、恐れ入りますが携帯09016919171までご連絡下さい。定員に達し次第、締め切りとさせて頂きますのでご了承ください。

たくさんの方とおいしい時間を過ごせる事を心よりお待ち申し上げております。

2014年2月11日火曜日

けんちん汁と七味

冬はやっぱりけんちん汁。忙しい日が続きそうな予感の前、大鍋でたんと作っておけば、強い味方になってくれます。最後は、けんちんうどんにもできますしね!

そんな愛すべきけんちんのお供と言えば、七味。京都で「黒七味」と出会い、すっかり赤い七味より辛みを抑えた薫り高い黒七味の虜に・・・

京都駅構内のお土産やさんでも気軽に買えるし、お得な詰め替え用も売っているので、ぜひ京都土産の一品に。

2014年2月9日日曜日

みかんの湯気

冬に数回は必ず作る「みかんの蒸しパン」。昨日の大雪で、今日の予定がおじゃんになり、今朝は朝から蒸してみました。

みかん果汁をたっぷり絞り、冬の空っ風でしっかり乾燥した陳皮も入れます。ちょっと大味で食べにくかったり、寒い日が続いて生果実に手が伸びなかったりしたら、作ります。

熱々の湯気と朝の光。寒いけれど、冬の朝もいいもんです。

2014年2月7日金曜日

ポチっ!

よく生徒さんから、どこで食材を買っていますか?とご質問をいただきます。普段は宅配生協の生活クラブや地元のスーパーを利用し、行ける時は自然食品店に足を運ぶようにしています。しかし、仕事が続いて買い物に行けない時は、ポチっと簡単なネットショップを利用しています。

最近お世話になっているのは「ケンコーコム」。自然食品店ではなく、日用品など一般的な商品を幅広く取り扱っているのですが、マクロビオティック商品や自然食品の取り扱いもあり、何かと便利です。

先日の教室で使用したオーガニックのストレートオレンジジュース、白みそなどもここで購入。普段は、熟成たくあんや畑の肉(小麦たんぱくの缶詰)、りんごジュースなどを購入していて、写真は自分へのご褒美おやつとしてたまに買う「チャヤのグラノーラ」です。

送料が¥1980以上で無料というハードルの低さが、利用する最大の理由。普段使用している自然派化粧品の取り扱いもあり、家族も使うマスクや医薬品関係もここでまとめて買えるので助かっています。

2014年2月3日月曜日

バレンタイン洋食プレート教室終了

2日間の日程で開催した、1dayベジタリアン料理教室が終了しました。

フランス語で香味野菜をさす「ミルポワ」をベースにしたピラフ、スープ、ソース。メインのフライと、レアチョコプリンがテーブルに並び、ちょっとバレンタインの雰囲気に・・・

少ない油でフライをカリッと揚げるコツは、いじらないこと!動かすのは、裏表返す1回だけ。今回のような、火の通りやすい野菜は、高温で短時間で揚げるとサックサクになります。

次回は3月下旬を予定しています。皆様のお越しをお待ちしております。

2014年2月1日土曜日

洋食屋!?

昨日、明日と開催している自分の教室テーマは「バレンタイン洋食プレート」。揚げたてのにんじんエビフライとまいたけカキフライを、並べた白皿に手際よく盛りつけると、まるで洋食屋の厨房のようになりました。

もどきフライもちょっと美味しそうでしょ?でも、まいたけカキフライは海苔を忍ばせていることで磯の香り、火の通ったまいたけのぬめりが、味も食感もカキに似た雰囲気を持っています。

こんなランチを提供できる、定食屋のおばちゃんになるのもいいかな~と思った瞬間でした。

ブログ アーカイブ