お弁当は、たとえおにぎりだけでも手作りの方がホッとした気分になれます。前夜に夕飯の支度をした際に多めに茹でておいたものや、余分に作って冷凍しておいたものを詰め合わせた10分弁当ですが、心身ともに満たされたランチタイムでした。
のり弁は、母直伝の2段式。この上に甘辛く炒りつけた卵をのせたのを、高校の時によく作ってくれました。蓮根と押し麦の小判焼は、時間のある時にまとめて作って冷凍しています。フライパンで温めなおし、今回は甘酢っぽいタレをからめました。あとは昨夜茹でておいたマカロニと野菜のサラダ、常備菜のセロリとおじゃこの炒り煮です。
0 件のコメント:
コメントを投稿