都内に用事の際、上野の駅ナカで時間の合間を縫ってランチをしました。乗る電車が決まっていたので、セルフ式の浅野屋ベーカリーのカフェへ。
「パンってこんなに高い物だった!?」というお値段にちょっとたじろきつつ、自分の好みのパンを物色。菓子パン系が多い中、ちょっと驚きの写真のパンを選びました。
かぼちゃの練りこんであるフォカッチャ生地のようなパンに、蓮根ソテーだけが挟んであるパン。パンに薄く塗ってあるハニーマスタードソースがとても良いアクセントです。
サンド系といえば、どの店でもハム・ツナ・卵などのボリュームあるフィリングが多い中、シンプルに蓮根だけというのはかなり珍しいと思いました。味の感想は、シンプル!
感動したのは紅茶・・・セルフ¥350にはそぐわず、ちょっと素敵なティーカップ。香りも良く、ポットで出してくれるので2杯は飲めます。ミルクも、ピッチャーに温めたものを入れてくれるというサービスも嬉しいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿